- 道の駅 ちい旅
岡山ブルーライン沿線にある 大人も子供も楽しめる道の駅[道の駅 黒井山グリーンパーク]
道の駅 黒井山グリーンパーク
井笠おかやま 更新:2025年08月29日
山陽自動車道から国道2号・岡山バイパスを経由、岡山県と備前市を結ぶ岡山ブルーライン沿線にある道の駅。道の駅としては珍しくいちご狩りやみかん狩りが楽しめます。新鮮な牡蠣が有名で、関連商品も充実。地元虫明の殻付き牡蠣を年中楽しめる牡蠣小屋もあります。またギャラリーを併設し、毎月様々な作品の展示即売会を実施しています。そのほかゴーカートや斜面を利用したすべり台など、親子で楽しめる道の駅として家族連れで賑わっています。
全国でも稀な本格ギャラリー併設
木工品や手芸品などのクラフト作品やアート作品など、年間を通じて様々な展示・即売展を開催しています。
かわいい民芸品もありますよ。
ガツンとした食べ応え 120席の屋内型BBQ
ステーキと焼肉の良いとこどりの大きめの肉は、ボリューム満点で食べ応えも◎。
牡蠣などの海鮮のほか、野菜やおにぎり、地ビールやジュースも揃って手ぶらでOK!3世代でどうぞ!
道の駅で採れたイチゴの果汁をたっぷり使用した、
シャリッと冷たいソルベ&濃厚いちごミルクのアイス。
480円
タグ: 井笠おかやま
INFORMATION基本情報
名称 | 道の駅 黒井山グリーンパーク |
---|---|
住所 | 岡山県瀬戸内市邑久町虫明5165-196 |
TEL | 0869-25-0891 |
営業時間 | 産直市場/9:00~17:00 ギャラリー/9:00~17:00 金寿丸(鮮魚)/9:00~16:00 |
休業日 | 無休(金寿丸は水曜) |
駐車場 | あり(262台) |
WEB | https://kuroisan-blueline.com |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
巨大なモビルスーツが目印!久米の肥えた土地で採れた新鮮で安全...
-
休憩室にはベビーベッド完備の授乳スペース、敷地内には遊具スペ...
-
ブルーベリーの産地として有名で関連商品をたくさん販売。猪の骨...
-
岡山市と備前市を結ぶ岡山ブルーライン沿線にある道の駅。大型遊...
-
採れたて野菜や手作り加工品が豊富!休憩スペースには授乳室も完...
-
もっちり食感のプレミアム米粉食パンとふわっふわの焼アナゴがオ...
-
勝英地域限定で生産される黒大豆を使用した商品はオススメ!レス...
-
オススメはご飯の代わりに“ひめのもち”がど〜んと3個も入った...
-
特産の「円城白菜」が店先一面を埋め尽くすほど並ぶ!【道の駅 ...
-
岡山市出身の工業デザイナー水戸岡鋭治氏によるデザイン【道の駅...
-
一年を通して何度も訪れたくなるスポット[道の駅 笠岡ベイファ...
-
岡山が誇るブランド牛、千屋牛を使った牛丼が絶品♪【道の駅 鯉...
-
毛利元就『三矢の訓』のエピソードを元にネーミングされた【道の...
-
中・四国地方で最大級の道の駅。子ども向けの屋内遊戯場やわんわ...
-
白竜湖の湖畔にある道の駅 地元とイタリアの融合を体感できる創...
-
『遊べる・泊まれる・体験できる』道の駅!ここに来れば一日中飽...
-
『健康増進』をコンセプトに温泉やリラクゼーションコーナーのほ...
-
昨年4月にリニューアルオープン!竹原の旬を満喫できるレストラ...
-
庄原銘菓や総領産食材がいっぱい 里山の中に輝くガラスのドーム...
-
子ども図書館や公園、バスターミナルが併設。周辺地域の憩いの場...
-
瀬戸内の浮島が見渡せる道の駅。県内随一の水揚げを誇るタコやみ...
-
特産品の祇園坊柿関連商品や漬物焼きそばなど、全国のコンテスト...
-
「木育」に取り組む家具の街 府中市らしい道の駅 府中味噌を堪...
-
常駐する観光コンシェルジュが旬の情報を提供してくれるのが魅力...