- 道の駅 ちい旅
施設名称は近隣にある樹齢1000年の大桜、醍醐桜に由来。山菜が有名で春には山菜祭りも開催![道の駅 醍醐の里]
道の駅 醍醐の里
井笠おかやま 更新:2021年01月02日
山陽自動車道から岡山自動車道を経由し、中国自動車道北房ICから約10分、国道313号沿いにある道の駅。施設名称は近隣にある樹齢1000年の大桜、県の天然記念物に指定されている醍醐桜に由来しています。採れたて野菜や手作り加工品が豊富で、生産者の顔が見えるようにと全ての商品に名前が明記されています。特に山菜が有名で、春には山菜祭りも開催、毎年賑わいを見せています。昨年リニューアルしたレストランでは、地元の食材を使用したおふくろの味を堪能できます。また各種案内パンフレットが並ぶ休憩スペースには授乳室も完備しています。
コシアブラ・ゆきのくに・どくだみ・タラの芽などなど
タラの芽や葉ワサビ、ウドのほか、タンポポなど珍しい採れたての山菜が30種類ほど並びます。天ぷらにしていただくのがオススメ。レシピの用意もあるので、初めてでも挑戦しやすいですね。
ばぁば・じぃじのお土産にぜひ!
花器や置物のほか、水さしや抹茶茶碗などの茶道具もあります。作家ものも扱っているので、掘り出し物が見つかるかも。
桜の塩漬けやチェリーピューレが入ったさくらソフト。シャーベットのような食感でさっぱりいただけます。
350円、子どもサイズ250円
タグ: 井笠おかやま
INFORMATION基本情報
名称 | 道の駅 醍醐の里 |
---|---|
住所 | 岡山県真庭市鹿田391-1 |
TEL | 0867-52-8040 |
営業時間 | 販売施設/9:00~18:00 レストラン/10:00~15:00 ※真庭市高齢者支援事業として弁当配達業務を行っています。 |
休業日 | 年中無休 |
駐車場 | あり(51台) |
WEB | http://www.daigonosato.jp |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
千代田ICに隣接する道の駅。巨大な太鼓がお出迎え♪毎週金曜日...
-
県内2番目の道の駅。グルメも充実!桜や紅葉など四季折々の自然...
-
福山市唯一の道の駅。敷地内には公園や図書館も併設されているの...
-
西日本で初めて雪室が併設された道の駅。高冷地特有の気候と、中...
-
福富ダムに架かるしゃくなげ大橋のたもとにある、東広島で唯一の...
-
オススメはご飯の代わりに“ひめのもち”がど〜んと3個も入った...
-
大きな風車が目印。四季を通じて楽しめる蒜山の玄関口[道の駅 ...
-
地元の野菜や山菜などを使った、季節を感じられる田舎料理のバイ...
-
岡山ブルーライン沿線にある 大人も子供も楽しめる道の駅[道の...
-
勝英地域限定で生産される黒大豆を使用した商品はオススメ!レス...
-
巨大なZガンダムが目印!久米の肥えた土地で採れた新鮮で安全な...
-
もっちり食感のプレミアム米粉食パンとふわっふわの焼アナゴがオ...
-
特産の「円城白菜」が店先一面を埋め尽くすほど並ぶ!【道の駅 ...
-
岡山市出身の工業デザイナー水戸岡鋭治氏によるデザイン【道の駅...
-
2千個の風車が一斉に回る映えスポットあり!【道の駅 あわくら...
-
岡山が誇るブランド牛、千屋牛を使った牛丼が絶品♪【道の駅 鯉...
-
毛利元就『三矢の訓』のエピソードを元にネーミングされた【道の...
-
『遊べる・泊まれる・体験できる』道の駅!ここに来れば一日中飽...
-
全国で初めて、温泉宿泊施設を併設した道の駅!温泉でリフレッシ...
-
昨年4月にリニューアルオープン!竹原の旬を満喫できるレストラ...
-
美術館や運動公園、ワイナリーなど三次市の魅力がたくさん集まっ...
-
『健康増進』をコンセプトに温泉やリラクゼーションコーナーのほ...
-
B(ぶちうま)級グルメ漬物焼きそば[道の駅 来夢とごうち]
-
レストランではブランド牛「千屋牛」を使った料理がいただけます...