- 道の駅 ちい旅
福山市唯一の道の駅。敷地内には公園や図書館も併設されているので子ども連れに最適[道の駅 アリストぬまくま]
道の駅 アリストぬまくま
福山 更新:2023年03月30日
福山市唯一の道の駅。地元の野菜や生花のほか、毎日漁師が直接持ち込む新鮮で豊富な海の幸が人気。ハーブハウスでは年間約100種ものハーブが栽培され、それらをふんだんに取り入れたメニューを提供するレストランも好評です。ハーブガーデンではハーブはもちろん季節の花々も楽しめ、蝶々と戯れながらのんびりお散歩もオススメです。敷地内には公園や図書館も併設されているので子ども連れに最適。ハーブや花の寄せ植えなど、子どもと一緒に参加できるイベントを不定期で催しています。
漁師直送の鮮魚 ひと味違います!
魚には漁師さんの名前が明記され、指名買いする常連さんも。水揚げされたばかりの鮮魚が所狭しと並びます。今の時季はタイやクロハギがオススメ!持ち帰り用の氷もあります。
香り感じてリフレッシュ 元気になれそう…
バジルやオレガノ、ローズマリーのほか珍しいニホンハッカなど、年間を通して約100種のバーブが150円~揃っているハーブハウス。花苗も取り扱っています。
内海特産ののりの佃煮は リピーター多数の人気商品。
タグ: 福山
INFORMATION基本情報
名称 | 道の駅 アリストぬまくま |
---|---|
住所 | 広島県福山市沼隈町大字常石1805 |
TEL | 084-987-5000 |
営業時間 | 市場/8:00~16:00(土日祝は7:30〜) レストラン/11:00〜13:00(L.O.12:30) ベーカリー/8:00〜16:00 情報コーナー・休憩所/8:00〜17:00 |
休業日 | 水曜(レストラン・ベーカリーのみ)、1/1〜1/3 |
駐車場 | あり(64台) |
WEB | https://aristo-numakuma.jp |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
常駐する観光コンシェルジュが旬の情報を提供してくれるのが魅力...
-
ジェラートとバイキングがオススメ!【三次市 ゆめランド布野】
-
リニューアルで売り場を拡大。フードコートでは神石高原の魅力が...
-
千代田ICに隣接する道の駅。巨大な太鼓がお出迎え♪毎週金曜日...
-
県内2番目の道の駅。グルメも充実!桜や紅葉など四季折々の自然...
-
西日本で初めて雪室が併設された道の駅。高冷地特有の気候と、中...
-
福富ダムに架かるしゃくなげ大橋のたもとにある、東広島で唯一の...
-
オススメはご飯の代わりに“ひめのもち”がど〜んと3個も入った...
-
大きな風車が目印。四季を通じて楽しめる蒜山の玄関口[道の駅 ...
-
地元の野菜や山菜などを使った、季節を感じられる田舎料理のバイ...
-
岡山ブルーライン沿線にある 大人も子供も楽しめる道の駅[道の...
-
勝英地域限定で生産される黒大豆を使用した商品はオススメ!レス...
-
巨大なZガンダムが目印!久米の肥えた土地で採れた新鮮で安全な...
-
もっちり食感のプレミアム米粉食パンとふわっふわの焼アナゴがオ...
-
特産の「円城白菜」が店先一面を埋め尽くすほど並ぶ!【道の駅 ...
-
岡山市出身の工業デザイナー水戸岡鋭治氏によるデザイン【道の駅...
-
2千個の風車が一斉に回る映えスポットあり!【道の駅 あわくら...
-
岡山が誇るブランド牛、千屋牛を使った牛丼が絶品♪【道の駅 鯉...
-
毛利元就『三矢の訓』のエピソードを元にネーミングされた【道の...
-
『遊べる・泊まれる・体験できる』道の駅!ここに来れば一日中飽...
-
全国で初めて、温泉宿泊施設を併設した道の駅!温泉でリフレッシ...
-
昨年4月にリニューアルオープン!竹原の旬を満喫できるレストラ...
-
美術館や運動公園、ワイナリーなど三次市の魅力がたくさん集まっ...
-
『健康増進』をコンセプトに温泉やリラクゼーションコーナーのほ...