道の駅 あわくらんど
2千個の風車が一斉に回る映えスポットあり!【道の駅 あわくらんど】
福山から山陽自動車道、岡山自動車道、中国自動車道を経由し、鳥取自動車道の西粟倉IC下車すぐ。山陽と山陰を結ぶ中間地点に位置しています。売店では地元の特産品や地域の手作り加工品をはじめ、鳥取の銘菓や名産品も多数揃います。レストランでは旬の素材を活かした料理や、季節ごとのおすすめメニューも用意。野菜市では地元の朝採り野菜のほか、近隣地域の新鮮な青果も扱っています。観光客が立ち寄る憩いの場としてはもちろん、地域住民の生活拠点としても役立っています。
綺麗だよ〜!映えスポット発見
施設東側に流れる吉野川に沿って木回廊が通っています。鮮やかな2千個もの風車が一斉に回る姿は幻想的。フォトスポットにハート型のオブジェもあります。春は桜、秋には紅葉と、季節ごとに違った景色を楽しめます。休憩所もあるので、川の流れをBGMに一息つくのに最適。
ほうれん草バンズ&あごカツ&タルタル
粟倉産の米粉にほうれん草を使用したきれいな緑色の米粉バンズに、鳥取県産のトビウオのすり身カツ、辛子高菜などの隠し味が効いた特性タルタルソースが、一層旨みを引き立てます。子どもも大好きな味。超人気ご当地バーガーです。450円
ヒノキの間伐材を使った制作キット。自分で削ったり磨いたりして、世界で一つだけの木のカトラリーが作れます。
スプーンやフォークのほか、木ベラなど調理器具も。制作に必要なクラフトナイフや紙ヤスリなどのセットもあります。
豪華で上品!ひときわ目を引く建物、実はトイレなんです!
美術館のような造りで、木材をふんだんに使用した、温かみのある空間です。薄い木材を互い違いに何層も重ねる
CLT工法で、2018年にウッドデザイン賞を受賞しています。ピクトサインもすてき♡
西粟倉産の野生ヒノキ酵母菌で育てたヒノキパン、ヒノキの香りを楽しめるヒノキビールなど、森林面積95%を占める西粟倉村ならではの商品がたくさん!
地元の朝採り野菜をはじめ、岡山県内や鳥取県の新鮮な青果が揃います。
柔らかい大山鶏のカツに卵が絡んだ大山鶏カツとじ定食。卵が半熟の状態で提供されるので、好みのとろとろ具合でいただけます。1180円
大人気マスカットソフトクリームは、甘さ控えめでジェラート風のさっぱりとした口当たり。350円
立ち寄りスポット1【湯~とぴあ 黄金泉】
岡山県英田郡西粟倉村影石2072-6
☎0868-79-2334
営業時間/12:00~21:00
休み/毎週火曜日(祝日の場合 翌日休館)
料金/大人(中学生以上) ¥700
子供(小学生) ¥500
未就学無料
中国地方随一のラジウム温泉。森林に囲まれ、自然の音に包まれて過ごす開放的な露天風呂やサウナ、季節に合わせた薬湯など7種類のお風呂が楽しめます。大自然に癒されながら、ゆったりとした時間を過ごしませんか。
立ち寄りスポット2【武蔵の里】
岡山県美作市宮本94 ☎0868-78-4600
入館料/大人500円、小人200円
武蔵資料館では、日本史上最も有名な剣豪である宮本武蔵の側面を見ることができます。武蔵本人が書いた掛け軸や、自作の鍔などが展示されています。生誕地周辺の観光ガイドもあります(要予約)。
INFORMATION基本情報
名称 | 道の駅 あわくらんど |
---|---|
住所 | 岡山県英田郡西粟倉村影石418 |
TEL | 0868-79-2331 |
営業時間 | 売店9:00~19:00 (11月~1月・4月18:00まで、2・3月17:00まで、土日祝20:00まで) レストラン10:30~18:00 (11月~4月17:00まで、土日祝20:00まで) 野菜市9:00~17:00 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 200台 |
WEB | https://awakura-gr.com/awakuland/ |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。