• 道の駅 ちい旅

採れたて野菜や手作り加工品が豊富!休憩スペースには授乳室も完備[道の駅 醍醐の里]

道の駅 醍醐の里

山陽自動車道から岡山自動車道を経由し、中国自動車道北房ICから約10分、国道313号沿いにある道の駅。施設名称は近隣にある樹齢1000年の大桜、県の天然記念物に指定されている醍醐桜に由来しています。採れたて野菜や手作り加工品が豊富で、生産者の顔が見えるようにと全ての商品に名前が明記されています。特に山菜が有名で、春には豊富な種類がずらりと並びます。レストランでは、地元の食材を使用した食事を堪能できます。また各種案内パンフレットが並ぶ休憩スペースには授乳室も完備しています。

落合羊羹が勢揃い!食べ比べはいかが?

何代にもわたって受け継がれてきた伝統の味を守る落合羊羹。
表面が白く糖化し、外はザクっと、中はもっちりした食感です。
落合羊羹を製造する5社の商品を扱うのは醍醐の里のみ!

甘く香り豊かな真庭産インディカ米

真庭市で生産される「プリンセスサリー」は、
インディカ米のバスマティを品種改良した香り米。
ぱらっとした食感と独特の香りで、
炒飯やカレー、パエリアなどにピッタリ。500円~

ジャージー特有の濃厚なバニラアイスに、
宇治の抹茶を加えた蒜山ジャージー抹茶ソフト。
500円

同じカテゴリーの記事

PAGE TOP