• 道の駅 ちい旅

白竜湖の湖畔にある道の駅 地元とイタリアの融合を体感できる創作イタリアンレストランは「必食の価値あり」[道の駅 よがんす白竜]

道の駅 よがんす白竜

山陽自動車道・三原久井ICから約20分、白竜湖の湖畔にある道の駅。地元の農産物が揃う産直市場、焼きたてパンなどを扱う特産品売り場のほか、地元とイタリアの融合を体感できる創作イタリアンレストランは「必食の価値あり」と好評。「よがんす」は地元の方言で「良いですね」の意味。良いものを提供し、訪れた人が「驚き・喜び・くつろぎ」を味わえる道の駅がコンセプトです。河川敷をゆったり散歩して、豊富なテイクアウトメニューをテラス席で楽しむのがこの時期オススメ。

テノワールの違いと米の旨みを楽しむ日本酒

単一の田んぼで自家栽培したイタリア米と日本米の交配種「和みリゾット」を、精米歩合90%で醸した純米酒。白ワインのような爽やかさと米の甘み・旨み・苦みを、田んぼや収穫年による違いとともに味わう日本酒。5500円

『地元とイタリアの融合』レンコンピッツァ!

地元とイタリア食材にこだわった薪窯焼きピッツァ。国産とイタリアの小麦粉をブレンドし、天日海塩と大和町の水、天然酵母を加えた生地は、表面はパリッ、中はモチッ!シャキシャキのレンコンや地元野菜に、イタリア産のサラミやモッツァレラチーズをのせた「だいわレンコンピッツァ」は絶品!2420円

焙煎したはと麦の全粒粉を練りこんだはとむぎソフトクリームは、香ばしくて優しい甘さ。400円

同じカテゴリーの記事

PAGE TOP