- 道の駅 ちい旅
採れたて野菜や手作り加工品が豊富!休憩スペースには授乳室も完備[道の駅 醍醐の里]
道の駅 醍醐の里
井笠おかやま 更新:2025年03月26日
山陽自動車道から岡山自動車道を経由し、中国自動車道北房ICから約10分、国道313号沿いにある道の駅。施設名称は近隣にある樹齢1000年の大桜、県の天然記念物に指定されている醍醐桜に由来しています。採れたて野菜や手作り加工品が豊富で、生産者の顔が見えるようにと全ての商品に名前が明記されています。特に山菜が有名で、春には豊富な種類がずらりと並びます。レストランでは、地元の食材を使用した食事を堪能できます。また各種案内パンフレットが並ぶ休憩スペースには授乳室も完備しています。
落合羊羹が勢揃い!食べ比べはいかが?
何代にもわたって受け継がれてきた伝統の味を守る落合羊羹。
表面が白く糖化し、外はザクっと、中はもっちりした食感です。
落合羊羹を製造する5社の商品を扱うのは醍醐の里のみ!
甘く香り豊かな真庭産インディカ米
真庭市で生産される「プリンセスサリー」は、
インディカ米のバスマティを品種改良した香り米。
ぱらっとした食感と独特の香りで、
炒飯やカレー、パエリアなどにピッタリ。500円~
ジャージー特有の濃厚なバニラアイスに、
宇治の抹茶を加えた蒜山ジャージー抹茶ソフト。
500円
タグ: 井笠おかやま
INFORMATION基本情報
名称 | 道の駅 醍醐の里 |
---|---|
住所 | 岡山県真庭市鹿田391-1 |
TEL | 0867-52-8040 |
営業時間 | [販売施設]9:00~18:00 [レストラン]11:00~14:30(LO14:00) |
休業日 | 年中無休(コラージュ(軽食)は金・土・日曜・祝日のみ営業) |
駐車場 | あり(51台) |
WEB | http://www.daigonosato.jp |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
もっちり食感のプレミアム米粉食パンとふわっふわの焼アナゴがオ...
-
勝英地域限定で生産される黒大豆を使用した商品はオススメ!レス...
-
オススメはご飯の代わりに“ひめのもち”がど〜んと3個も入った...
-
特産の「円城白菜」が店先一面を埋め尽くすほど並ぶ!【道の駅 ...
-
岡山市出身の工業デザイナー水戸岡鋭治氏によるデザイン【道の駅...
-
一年を通して何度も訪れたくなるスポット[道の駅 笠岡ベイファ...
-
岡山が誇るブランド牛、千屋牛を使った牛丼が絶品♪【道の駅 鯉...
-
毛利元就『三矢の訓』のエピソードを元にネーミングされた【道の...
-
中・四国地方で最大級の道の駅。子ども向けの屋内遊戯場やわんわ...
-
白竜湖の湖畔にある道の駅 地元とイタリアの融合を体感できる創...
-
『遊べる・泊まれる・体験できる』道の駅!ここに来れば一日中飽...
-
『健康増進』をコンセプトに温泉やリラクゼーションコーナーのほ...
-
昨年4月にリニューアルオープン!竹原の旬を満喫できるレストラ...
-
庄原銘菓や総領産食材がいっぱい 里山の中に輝くガラスのドーム...
-
子ども図書館や公園、バスターミナルが併設。周辺地域の憩いの場...
-
瀬戸内の浮島が見渡せる道の駅。県内随一の水揚げを誇るタコやみ...
-
特産品の祇園坊柿関連商品や漬物焼きそばなど、全国のコンテスト...
-
「木育」に取り組む家具の街 府中市らしい道の駅 府中味噌を堪...
-
常駐する観光コンシェルジュが旬の情報を提供してくれるのが魅力...
-
ジェラートとバイキングがオススメ!【三次市 ゆめランド布野】
-
リニューアルで売り場を拡大。フードコートでは神石高原の魅力が...
-
千代田ICに隣接する道の駅。巨大な太鼓がお出迎え♪毎週金曜日...
-
県内2番目の道の駅。グルメも充実!桜や紅葉など四季折々の自然...
-
福山市唯一の道の駅。敷地内には公園や図書館も併設されているの...