- グルメ
- 時短レシピ
パパっと時短レシピ:ひんやり冷やし野菜
グルメレシピ時短レシピ 更新:2023年08月16日
暑い時の食品の取り扱いについて
※高温多湿の環境では、食品が傷んだり、菌が繁殖しやすいため、食中毒が発生しやすくなります。
※保存容器をしっかりと煮沸消毒し、粗熱が取れ次第速やかに冷蔵庫で冷やす、調理した食品は早めに食べきるなど、取り扱いに気をつけましょう!
材料
・きゅうり…1本
・塩…小さじ1
・ミニトマト…8個
・塩…小さじ1【A】
・冷水…100ml【A】
・カット昆布…適量【A】
・乾燥唐辛子…適量【A】
作り方
1.きゅうりは半分に切って2mm幅くらいの切り込みを入れる。トマトは下の方に薄く十字に切り込みを入れる。
2.ジッパー付き保存袋に1のきゅうりと小さじ1の塩を入れて、使い捨て手袋をつけた手で軽く揉んで冷蔵庫に入れておく。
3.お湯を沸かして切り込みを入れたミニトマトを深めの耐熱容器に入れて沸騰したお湯をかけ、20秒ほどつけておく。
4.ミニトマトのお湯を捨てて切目の部分から皮をむく。保存袋に入れたきゅうりは水で軽く洗う。
5.4をそれぞれ串に刺してAに浸ける。
【point】
きゅうりは片面ずつ切り込みをいれると味がしみこみやすいよ!
栄養メモ
きゅうりに含まれるカリウムは利尿作用や腎臓の機能を支える効果を持っているため、むくみやだるさの解消に役立ちます。
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
新涯町のエムズステーキ クリスマス用セット受付中
-
パパっと時短レシピ:くわいのそのまんま揚げ
-
パパっと時短レシピ:煮しめ
-
「食楽夢家 壱歩」昨年好評のオードブル!予約受け付け中
-
イタリアンRondineが向島町内で移転!
-
クニヒロが冬限定「かき小屋尾道店」オープン
-
予約受け付け中 海鮮料理魚花 魚花のおせちには生の食材がたっ...
-
創業39年 かとうベーカリー 北海道産小麦粉のパンがいろいろ...
-
パパっと時短レシピ:辛くない♪カンタンよだれ鶏 ※鶏ムネ肉2...
-
パパっと時短レシピ:おさつパイ ※8本分
-
18日、ローカルコモンズしんいちで 約20店が大集合の「パン...
-
トゥエンティフォー福山店が11月3日にオープンします!
-
* 曙町 *石窯パン工房 エスポワール
-
創業39年かとうベーカリー 北海道産小麦粉のパンがいろいろ、...
-
リトルウイングコーヒーでコンゴ民主共和国産の豆が登場!
-
たていし園東深津本店 28─30日に「秋のお茶まつり」開催 ...
-
厳選したウナギ うなぎ竹馬 焼き方にこだわって仕上げたウナギ...
-
木之庄町のかとうベーカリー 北海道産小麦粉のパンがずらり お...
-
食べる秋特集
-
府中市の浅野味噌 9月30日・10月1日に「蔵祭り」 人気の...
-
今ならポイント2倍! ライクステーキ 5周年を記念したお得な...
-
移動販売車で定期的にお届け 夢石庵 国産大豆100%の豆乳や...
-
サンラヴィアン×川崎医大病院で健康スイーツの新商品2種
-
パパっと時短レシピ:屋台のはしまき