• 街角ニュース

北吉津町の艮神社 分散参拝を呼び掛け 「初詣は公共交通機関で」

艮神社

艮神社(福山市北吉津町1-5-24、奥康就宮司)=写真上=は新年の初詣に際して、2月3日の節分までの分散参拝を呼び掛けている。
1月にTBS系の人気番組「マツコの知らない世界」で“今年一番の開運神社”として紹介されて以来、全国から多くの参拝客が訪れているとか。「地元の皆さんにも改めて艮神社を知っていただく良い機会になりました」と奥宮司。
同神社は平安時代の創建で、祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)と伊邪那岐命(いざなぎのみこと)。福山城築城の際は、城郭の鬼門である艮(北東)の方位を鎮める守護神とされた。現在も鬼門守護神や厄よけの神様として崇敬されている=写真下。

新年の祈祷は節分まで受け付ける。時間は12月31日までが9〜17時、元日は深夜0〜3時と6〜19時、1月2・3日は8〜18時、1月4日以降は9〜17時。奥宮司は「神社前の道路は大変狭く、離合が困難です。公共交通機関や、近隣の有料駐車場をご利用ください」と話している。【問】☎084-922-3149

同じカテゴリーの記事

PAGE TOP