- グルメ
田尻杏屋が第1弾商品 至高のアプリコットジャム アンズの濃厚な味を楽しんで
田尻杏屋
福山市田尻町でアンズ栽培とアンズを使った商品開発に取り組む「田尻杏屋」(同市田尻町3476、小林章宏代表)はこのほど、「至高のアプリコットジャム」=写真上=を発売した。同町にアンズの木が植えられてから、約340年がたつとされる。瀬戸内の美しい景色とピンク色のアンズの花が楽しめる「あんずの里」として広く知られるが、近年は生産者の高齢化や若者の農業離れなどで耕作放棄地が増えているという。小林代表は「畑を再生し、生産を継続して美しい田尻町を守りたい」と昨春、田尻杏屋を開業。耕作をやめたアンズ畑を借りて栽培し、アンズ商品の企画や、外部事業者と連携しての商品開発などを手掛けている。昨春まで市内の専門学校教員だった小林代表。農作業の経験はなかったが、生産者から指導を受けながら枝木のせん定や下草刈りなどを続けた。このほど第1弾商品として、「広島大杏」「幸福丸」という品種のアンズに、北海道産のビートグラニュー糖のみを加えてジャムを完成させた。濃厚でありながら、フレッシュな酸味と甘さが楽しめる。小林代表は「1つずつ手作りで仕上げました。口にした瞬間、幸せが広がります。お土産やプレゼントにぜひどうぞ」と呼び掛ける。
120g入りで1個3240円(専用の箱と袋付き)=写真下。田尻杏屋のほか、田尻郵便局(同町2873)、水呑Cafe Boneu(同市水呑町4727-1)で販売している。田尻杏屋のオンラインショップ(https://tajiri-anzuya.com)も開設し、インターネット販売を始めた。第2弾として、アンズを使ったジェラートも完成した。今後、地域のイベントなどでの販売を計画している。小林代表は「畑の管理から商品開発、販売までを一貫して行い、田尻アンズの産業化を目指す」と意気込んでいる。【問】☎090-3745-4942 ▽メールtajirianzuya@gmail.com
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
神辺町の「カフェあんじん」 スリランカ風ココナッツカレーが人...
-
道の駅アリストぬまくまで25・26日 産地島根から苗や植木を...
-
お芋のスイーツ専門店ポットクック 10月1日から「焼き芋ブリ...
-
【実りの秋特集】食べる秋
-
国産イチゴを年中お届け カフェ・コンディトライ シューベルト...
-
シンプルで味わい深い菓子 手作りケーキ 楓 府中っ子に人気の...
-
Since1984 かとうベーカリー ナスやベーコンのカスク...
-
8月31日までの限定メニュー登場 天霧 松永店&瀬...
-
駅家町で営業中 お芋のスイーツ専門店 ポットクック 野菜が主...
-
夏のイケ麺特集
-
Summer sweets collection
-
曙町のブライダルハウス写樂庭 7月21日から「BEER PA...
-
グリーンヒルホテル尾道がビアホール 9月13日までの毎週金・...
-
季節感豊かなスイーツいろいろ 手づくり菓子工房 松浦本店 旬...
-
若手ぶどう農家 KAZU FARM 夏の贈答品はやっぱりブド...
-
テークアウトもオススメ 海鮮料理 魚花 毎朝仕入れる愛知三河...
-
井原の里山で営むこだわりの店 里山工房 和菓子 たむら 京菓...
-
冷たいスイーツいろいろ お芋のスイーツ専門店 ポットクック ...
-
たていし園東深津本店 香り高いほうじ茶の新茶を販売 17・1...
-
独自メニューいろいろ 松永ラーメン&網焼きバーベキュー スー...
-
5月3─5日、帝釈峡スコラ高原で “幻の神石牛”を味わう「ビ...
-
5月4・5日、神石高原ティアガルテンで 手ぶらでOK「キャン...
-
尾道国際ホテル内「SHIKITEI」 21日から花見弁当の予...
-
福山キッチンカー協会 20日に「お寺de縁日マルシェ」 加茂...