- イベント
節句人形専門店「人形センター瀬良」 高品質なひな人形ばかり、厳選の新作
人形センター瀬良
子の幸せ願う羽子板や破魔弓なども
節句人形専門店「人形センター瀬良」(福山市卸町15-1)は、厳選したブランドや一点物など商品の高いクオリティーに定評がある。広々とした店内には羽子板や破魔弓、ひな人形などが並び、迫力の品ぞろえ。カタログやインターネットなどで知識を蓄えた来店客からも「やっぱり実物がいい」と好評だ。
「初節句を控えて節句人形を検討中の方には、ぜひ現品を見比べて悔いのない品を選んでほしい」と堀史郎専務。「来店されるご家族連れから、『いろいろ見て回ったが、こんなにたくさんの節句飾りは見たことがない』と驚かれます」と話す。
新年から節句まで長く飾って楽しめる羽子板と破魔弓は魔よけの意味を持ち、子の健やかな成長を願う大切な縁起物だ。女の子には、華やかな金襴(きんらん)と鹿(か)の子絞りの振り袖をあしらった羽子板=写真上=を。取り外し可能なつまみ細工を用いた品も多数あり、細工の一部は晴れ着の際の髪飾りとして使えるとか。
男の子にはりんとしたカッコいい破魔弓=写真中。高級感あるケース入りは洋風のリビングにもマッチする。壁掛けタイプもある。3月3日まで「2024新春雛(ひな)人形特選会」を開催中=写真下。コンパクトサイズの物や便利な引き出し式の収納飾りなど、多彩な品ぞろえだ。ひな人形と一緒に飾る桜と橘(たちばな)の代わりに、バラのプリザーブドフラワーを選ぶなど、好みに応じてカスタムもできる。「常時100セット以上を展示中です。人気の節句人形を、ご家族皆さんでご覧ください」と同店。
営業時間は9─18時。5月5日までは、12月30日─1月3日を除いて無休。駐車場あり。
INFORMATION基本情報
名称 | 人形センター瀬良 |
---|---|
住所 | 広島県福山市卸町15-1 |
TEL | 084-920-3611 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
休業日 | 5月5日までは、12月30日─1月3日を除いて無休 |
駐車場 | あり |
WEB | http://ningyocenter-sera.com |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
国際ソロプチミスト福山が12月6日、ニューキャッスルでチャリ...
-
「みっけ おとなのアトリエ」 でキャンドルホルダー作りをしま...
-
シネマモードで11月24日から「いっちょらい」
-
「みろくの里」11月23日に防災啓発イベント消防車が集合!
-
市民公開講座を開催 (公社)広島県理学療法士会 「高齢者必見...
-
子どもの成長を応援しよう ホリスティックブレイン学院 12月...
-
12月9日、府中・ジーベックホールで 劇団四季「エルコスの祈...
-
18日、ローカルコモンズしんいちで 約20店が大集合の「パン...
-
おうちの買い方相談室 福山店 住宅購入や資産形成のポイント伝...
-
節句人形専門店の弓戸人形 本店とビッグ・ローズで展示会開催 ...
-
ここまる理学LABOが無料講座 「なぜヒトは腰痛になるのか」...
-
CAFEよしうらで11月1日まで 尾道の横山俊二さん絵画展を...
-
福山市と福山盆栽同好会 28・29日、秋の盆栽展と山野草展 ...
-
フューレック主催の屋外上映会 ディズニー「マイ・エレメント」...
-
着物リフォーム アトリエ紗都 26─31日、芦田町で展示&相...
-
鞆町の「スープとおにぎりクランク」で 地元作家・笠井さん個展...
-
11月3・4日にイチ セトウチでマルシェ「ナチュパク」 開催...
-
近代日本文学史における 森田思軒の翻訳の意義 11月11日、...
-
11月3日、GRAND SOUL CAFE Gun̵...
-
10月29日、芦田川かわまち広場で 「1+わんわんフェスタ2...
-
イネスプライベートスペースがイベント 10月29日は「骨格診...
-
神石高原町の光信寺で開催 10月14日─11月23日、「紅葉...
-
みんなのジムニーランドが10月15日に50km歩行イベント!
-
南蔵王町のジムニーランドで 10月22日に「みんなのジムニー...