ママと一緒におでかけ公園あそび!

〈エリアから公園を検索〉

  • 福山エリア
  • 府中エリア
  • 尾三しまなみエリア
  • 井笠おかやまエリア
  • 世羅 神石高原エリア
  • その他
  • 親子登山
  • 汽車ポッポ
  • ボウリング
  • タコ公園

このコーナーはびんまる掲載の「ママと一緒におでかけ公園あそび!」を再編集、一部加筆修正したものです。
ママ記者、キッズの皆様、取材にご協力頂いた施設関係者の皆様、協賛各社様、ありがとうございます。

蔵王公園

ひときわ目立つロボット遊具!ロボットからすべり台で出発だ!


木々に囲まれた公園の中央にある存在感抜群のカラフルなロボット。
近寄って見てみると階段やすべり台が付いているロボット遊具!ここはゆめタウン蔵王の南側にある蔵王公園。

ロボット型複合遊具の階段から登って、バネのようなトンネルを渡るとロボットの内部に潜入!そこから2種類のすべり台が待ち構えます。
ウェーブ型の赤色すべり台は角度があって速度も速いので娘も少し怖がっていたのですべり台上級者向け。
ストレート型の青色すべり台からは娘も楽しそうに勢いよく発射!ロボットの内部からスタートするすべり台はまるでテーマパークのアトラクションのよう。
ロボットには小さな子向けのミニすべり台も連結されており、大きな子と小さな子が離れてロボット遊具で遊べるのも安心安全。

蔵王公園はロボット遊具のみでなく、ブランコも人気!
通常のブランコが2つと、チェーンベルトが付いたバケット型ブランコも2つあるので、通常のブランコにまだ乗れない子もブランコを楽しめる。
娘と一緒に「どっちが大きく漕げるか」とパパも一緒にブランコ漕ぎ対決!

ほかにもシーソーや飛行機の乗り物、動物のゆらゆらもあるので飽きずに楽しく遊べます。
さらに広々としたグラウンドもあるので元気に走り回ることも可能!ボール遊びやバドミントン、お正月のたこあげなどにも最適!
グラウンドの方には鉄棒もあるので、お休みの日に鉄棒の練習も出来る。

また屋根付きのベンチも複数あり、トイレも公園内遊具の近くにあるのでママもパパも落ち着いて子ども達と過ごせるのも魅力的。
福山で唯一のカラフルなロボット遊具のある蔵王公園。ロボット遊具だけでなく子どもが楽しめる魅力がたくさん!
お買い物ついでに寄ると楽しくてついつい長居しちゃう公園…。
珍しくて遊びごたえ抜群のロボット遊具が待つ蔵王公園へぜひ遊びに行ってみてね。

  • トイレ
    トイレ
  • 遊具
    遊具
  • 休憩所
    休憩所
  • 砂場
    砂場
  • 自動販売機
    自動販売機
  • 芝生広場
    芝生広場
  • 水飲み場
    水飲み場
PAGE TOP