ママと一緒におでかけ公園あそび!

〈エリアから公園を検索〉

  • 福山エリア
  • 府中エリア
  • 尾三しまなみエリア
  • 井笠おかやまエリア
  • 世羅 神石高原エリア
  • その他
  • 親子登山
  • 汽車ポッポ
  • ボウリング
  • タコ公園

このコーナーはびんまる掲載の「ママと一緒におでかけ公園あそび!」を再編集、一部加筆修正したものです。
ママ記者、キッズの皆様、取材にご協力頂いた施設関係者の皆様、協賛各社様、ありがとうございます。

福山城公園

新幹線や電車、春には桜を眺めながら遊べる公園

4歳の娘と一緒に福山城公園に遊びに行ってきました。公園は福山城に上がる中間地点にあります。
私が小さいころからよく訪れていた公園ですが、子供ができ一緒に遊びに行くことになりました。
当時は思いませんでしたが、お城と電車と遊具のある公園が楽しめるという環境は、全国でも珍しくステキな場所だと改めて感じました。
今日はとても寒く雪もちらついていましたが、娘は元気いっぱい遊ぶ気まんまん。

まず大きな木のような滑り台に何度も登っては滑りと楽しそうに遊んでいました。
階段はなく、ハシゴやでこぼこを登るという滑り台。
以前訪れた時、娘はまだ幼く怖がってなかなか遊べていなかったのですが、4歳になった今は怖がることなく遊ぶことができます。
4箇所ある滑り台でどこを滑ろうかなと考えながら遊んでいました。
その後はジャングルジムに挑戦。娘でも一番上まで自分の力で登ることができました。

次にブランコ、いつもはバケット型ブランコ(安全ベルトがついているブランコ)で安心して乗っていますが、今回は付いていなかったため不安でした。しかし座る部分が少し広めの仕様だったので、安定して乗ることができました。
それから、鳩にも興味津々になり、あちこち走り回り遊んでいました。

公園を囲む様にベンチもいくつかあるので、親は座って見守ることができたのでよかったです。
公園からは電車や新幹線も見えるので、電車好きにはとても楽しめる公園だと思います。
電車をバックにステキな写真も撮ることができますよ。

福山城は春になるとお花見に来られる方がたくさんいますが、福山城公園の中にも桜の木が何本かありました。
まだ蕾ではありましたが、桜が咲くシーズンになるとベンチに座り、キレイな桜が眺めることができそうでとても楽しみです。
暖かい季節にはお弁当やおやつを持ってピクニックをするのもいいですね。

  • トイレ
    トイレ
  • 遊具
    遊具
  • 休憩所
    休憩所
  • 自動販売機
    自動販売機
  • 駐車場
    駐車場
PAGE TOP