- 子育て
子どもとお出かけ 9月笠岡市子育て支援情報
笠岡市子育て支援情報
目次
笠岡中央子育て支援センター
【粘土あそび】
・開催日程:令和7年9月4日(木)9:30~11:30
・内容:粘土の感触を楽しみながら作って遊びましょう!
・対象者:1歳~3歳
・定員:なし
・申込み・問合せ:予約不要
和光みらい園 0865-67-0802
笠岡中央子育て支援センター 0865-67-7830
まや子育てサポートセンター
【ソーイングクラブ】
・開催日程:令和7年9月4日(木)10:00~12:00
・内容:裁縫が得意な職員が作ってみたいもののお手伝いをします。「興味和あるけどミシンがないから…」と思われてる方是非ご参加ください。例えば、おしめ入れ、ポーチ、スタイ、手作り玩具など
・対象者:未就学児を育てている保護者の方(製作中は保育士がお子様を保育します)
・定員:先着5名
・持ち物:作りたいものの材料(生地、ボタンなど)
※ミシンや裁縫道具は園で用意します。
【給食time】
・開催日程:令和7年9月10日(水)11:30~12:30
・内容:こども園でも提供している給食を試食する会です。
・対象者:未就学児の親子
・定員:先着5組(親子それぞれに提供いたします。)
【おじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントを作ろう】
・開催日程:令和7年9月12日(金)10:00~11:30(9:40~受付)
・内容:いつもお世話になっているおじいちゃん・おばあちゃんへ感謝の気持ちを込めて色紙をプレゼントします。
・持ち物:色紙に貼る写真数枚
・対象者:未就学児
・定員:10組程度
・申込み・問合せ:まや子育てサポートセンター 0865-69-2626
※予約は電話か公式LINEから
子育て支援センターまんまる
【からだを動かして遊ぼう!~ 保健師訪問日~】
・開催日程:令和7年9月12日9:30~12:00
・内容:センター内を運動スペースに変身させます☆しっかり体を動かして遊びましょう♪
この日は笠岡市の保健師さん・子育て支援コンシェルジュさんも遊びに来てくれます!(10:00~)子どもたちを遊ばせながら子育てに関する質問・相談が気軽にできますよ。ふらっと遊びに来てくださいね♪
・対象者:未就学児
・定員:なし
・申込み・問合せ:ご予約の際はお電話で受付 070-1876-6214
わかたけ子育て支援センター
【ベビーとママのバランスあそび】
・開催日程:令和7年9月18日(木)10:00~11:00
・内容:講師 瀧川知子さんと親子のふれあい遊びをしたりや赤ちゃんの生活や発達について相談したり,ママさんたちの情報交換もできます。
・対象者:おおむね首のすわり始めた頃から歩き始めるまでの未就園児とその保護者の方
・定員:10組程度
・申込み・問合せ:わかたけ子育て支援センター 0865-62-4560
大井児童館
【~祝 指定管理20周年~「児童館まつり」】
・開催日程:令和7年9月20日(土)16:00~20:00
・内容:認定NPO法人ハーモニーネット未来が指定管理の委託を受けて20年になるのを祝って、「児童館まつり」を夕方から開きます!
・おまつり屋台…射的・わなげ・スーパーボールすくい他
・ハンドメイド体験…ネイルやアクセサリー作り
・足の測定会…ミキハウス天満屋倉敷店さんプレゼンツ
・おもしろ遊び体験…影遊び!暗夜行路?
・花火を作ろう…花紙・スタンプ・手形
・子ども食堂…誰でも利用できます!焼きそばです!
・たき火でマシュマロを焼こう!
・わくわくタイム…フィナーレはみんなでわぁ~っと!
・対象者:どなたでもOK!(乳幼児は保護者同伴)
・定員:なし
・申込み・問合せ:大井児童館 0865-63-0443
e-mail:ooi-j@mx1.kcv.ne.jp
公式LINE
子育てひろば「あおぞら」
【子どもをヒヤリハットから守ろう!! ~乳幼児の救命救急~】
・開催日程:令和9月30日(火)10:30~11:30
・場所:市民活動支援センター2階第一会議室(笠岡市六番町2-5)
・内容:乳幼児期は危険がいっぱいです。いざという時に落ち着いて対応できるように知っておくと安心です。乳幼児の心肺蘇生法、誤飲した時の対処法、やけどやケガをしてしまった!そんな時の対処法も教えてもらいましょう。
・対象者:あおぞらに登録している親子。未登録の方は登録後お申し込みできます。
・定員:8組
・申込み・問合せ:9月3日(水)10時よりスタート
認定NPO法人ハーモニーネット未来 0865-63-4955
e-mail:kodomo1@kcv.ne.jp
あおぞら&ひよこクラブの公式LINE(@280bmlew)からのお申し込みもできます。
笠岡市ファミリーサポートセンター
【絵本の会】
・開催日程:令和7年9月2日,16日(火)10:00~11:00
・内容:絵本の読み聞かせや手遊び、簡単な工作を通して親子のふれあいを楽しむ会
・対象者:0才~3才児親子
・定員:7組
・申込み・問合せ:笠岡市ファミリーサポートセンター 0865-63-5067
笠岡市立図書館
【子ども映画界】
・開催日程:令和7年8月9日(土)14:00~15:00
・内容:子ども向けの映画を上映します。
おしり探偵「ププッ きけんなまるいもの ほか」
・対象者:幼児,保護者
・定員:なし
【紙芝居とおはなしの会】
・開催日程:令和7年9月20日、9月27日(土)15:00~15:30
・内容:絵本の読み聞かせなどを行います。
・対象者:幼児,保護者
・定員:なし
【あかちゃんのいっしょのおはなしかい】
・開催日程:令和7年9月19日(金)11:15~11:35
・内容:手遊びや絵本の読み聞かせなどを行います。
・対象者:幼児,保護者
・定員:なし
・申込み・問合せ:笠岡市立図書館 0865-63-1038
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
府中の図書館イベント情報【2025年9月版】
-
福山の図書館イベント情報【2025年9月版】
-
野上町のサンクスウェルネスクラブ 少人数制の幼児スイミングが...
-
府中の図書館イベント情報【2025年8月版】
-
福山の図書館イベント情報【2025年8月版】
-
子どもとお出かけ 8月笠岡市子育て支援情報
-
3歳児から大人まで スタジオM@mahoバレエスタジオ 7月...
-
子どもとお出かけ 7月笠岡市子育て支援情報
-
キッズ向け夏のおけいこ特集【福山市周辺】
-
府中の図書館イベント情報【2025年7月版】
-
福山の図書館イベント情報【2025年7月版】
-
府中の図書館イベント情報【2025年6月版】
-
福山の図書館イベント情報【2025年6月版】
-
子どもとお出かけ 6月笠岡市子育て支援情報
-
夏からスタート!おけいこデビュー
-
陸上教室「ラソランニングチーム」 元オリンピック選手らが幼児...
-
iti SETOUCHIにあるバレエ教室 Aily Ball...
-
府中の図書館イベント情報【2025年5月版】
-
福山の図書館イベント情報【2025年5月版】
-
子どもとお出かけ 5月笠岡市子育て支援情報
-
\背中合わせのともだち/ [2026モデル]ランドセル特集
-
約70年で5万個の販売実績! 「宮本のランドセル」を4月から...
-
遊びながら楽しく学べる「七田式」 福山で36年の実績を持つ幼...
-
弓戸人形・本社会場で展示販売中 圧巻の品ぞろえ、五月人形がズ...