• 子育て

遊びながら楽しく学べる「七田式」 福山で36年の実績を持つ幼児教室 5月末まで「春の5大入室キャンペーン」

七田式 福山教室

 福山市で36年の実績を持つ「七田(しちだ)式 福山教室」(同市三之丸町4-28)は、「春の5大入室キャンペーン」を実施している。
七田式は、子供が生まれ持った能力を最大限に引き出す幼児教室。対象年齢は6カ月─小学生で、それぞれの発達に合わせた楽しくてバランスの良い教育プログラムが人気を集めている。昨年、リサーチ事業などの㈱イード(東京)が実施した幼児教室の顧客満足度調査では「イード・アワード2024 優秀賞」を受賞した。
知識だけでなく、主体性や協調性など豊かな心、他者とのコミュニケーションを図る際に必要な思考力や判断力、表現力も伸ばす。レッスンではさまざまな図柄の「フラッシュカード」や「歌カード」、絵本など1000点以上の教材を使用する。
 「乳幼児期の1カ月間の脳の発達スピードは大人の10年分」とされており、この時期の取り組みによって脳の成長は大きく変わるとか。同教室では月齢別のレッスンプログラムと、最大6人までの少人数制で、着実に脳を育てる。
同キャンペーンは、5月末までに通い始める人が対象。入室金が無料になるほか、「選べる教材」1点▽七田式お薦めの書籍1冊▽冊子「賢い頭を育てる食べ方・過ごし方」(七田式の商品1万5000円以上を購入時に利用できる1000円引きクーポン付き)─をプレゼントする。また全コースの入室者にオリジナルバッグが付く。
無料体験レッスンも随時受け付けている。営業時間は9時30分─18時30分。
日・月曜と祝日は休み。

同じカテゴリーの記事

PAGE TOP