• 子育て

節句人形専門店の人形センター瀬良 「五月人形特選会」を開催中、圧倒的品ぞろえの鎧・兜・鯉のぼり

人形センター瀬良

瀬良織物㈱(福山市卸町15-1)が運営する人形センター瀬良(同)は、5月5日まで「2025新作五月人形特選会」を開催している=写真上。
人形用の金襴(きんらん)を製造して全国の人形メーカーに卸す同社は、確かな品質と豊富な品ぞろえに定評がある。

人気の高い「戦国武将兜(かぶと)」は、収納飾りやガラスケース入りなど多彩なバリエーション=写真中。伊達政宗、毛利元就、徳川家康、豊臣秀吉、上杉謙信、武田信玄らの鎧や兜(よろい)を模している。飾る時もしまう時も簡単な、ガラスケース入りの兜も圧巻の品ぞろえだ。子供が着用できる物もあり、「節句の思い出に兜をかぶって記念撮影をしたい」というニーズに応える。

室内飾りに添える名前旗は、兜飾りのイメージに合わせて選べる。重厚な色合いから軽やかな色まで豊富にそろう。 かわいらしい室内用・ベランダ用の鯉のぼり飾りも、さまざまなデザインがある=写真下。
「五月人形の購入を検討中の方は、ぜひ一度ご覧ください」と堀史郎専務。「ご家族そろってどうぞ」と呼び掛けている。
営業時間は9〜18時で、5月5日まで無休。駐車場あり。

同じカテゴリーの記事

PAGE TOP