- 子育て
* 東手城町・大門町 ** 笠岡市二番町 *児童発達支援・放課後デイサービス こどもアシスト「ぽの」
児童発達支援・放課後デイサービス こどもアシスト「ぽの」
1時間の完全個別療育で一人ずつのペースに合わせた学習支援
年中の息子が就学に向けて、ちゃんと机に着けるかな?勉強できるかな?と気になって「ぽの」の大門教室に体験に行ってきました。「よく来たね!」と笑顔の先生たちが出迎えてくれたので、緊張気味だった息子も一緒にニッコリ。
先生が線なぞりやハサミを使う教材などを持ってきて、「どれからやってみる?」と息子に選ばせてくれました。未就学のお子さまには就学に向けて、遊びを取り入れながらひらがなや数字の学習支援を主に行うそうです。
学習中は先生がたくさんほめてくれて、息子のやる気もアップ!先生が1対1でしっかりコミュニケーションをとってくれるので楽しく集中して取り組めていました。気づけば30分が経っていて、こんなに集中して座っていられることにびっくりです。他にもプログラミングや英語の学習もできます。
通常は1時間の完全個別療育になっていて50分は療育活動、10分は親御さんとの振り返りをするそうです。
体験の際は、その子の発達の様子や言葉で伝える力などを見て、個別の学習カリキュラムを組んでくれますよ。気になる方は相談や見学をしてみては?
ママびゅーPOINT
理学療法士、保育士、社会福祉士、幼稚園・小学校教諭の資格を持った先生が対応。楽しく学習できる工夫や、やる気が出る声掛けをしてくれます。マンツーマンの個別指導なので、一人ひとりに合わせた学習計画や目標を立てて取り組めます。
【東福山教室】
広島県福山市東手城町3-21-8
☎084-959-2965
【大門教室】
広島県福山市大門町3-27-12
☎084-999-3393
【笠岡教室】
岡山県笠岡市二番町4-30
☎0865-60-0311
※利用にあたっては市町村役場で「通所受給者証」の申請および
当事業所との利用契約が必要です。
INFORMATION基本情報
名称 | 児童発達支援・放課後デイサービス こどもアシスト「ぽの」 |
---|---|
TEL | お問合せはお近くの上記各教室にお願いします。 |
WEB | https://3kuraya.wixsite.com/home/asd |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
弓戸人形・本社会場で展示販売中 圧巻の品ぞろえ、五月人形がズ...
-
絵本を通して生きた英語を身に着ける 英語教室 Labo Pa...
-
節句人形専門店の人形センター瀬良 「五月人形特選会」を開催中...
-
長年愛されるランドセル 鞄工房 白牡丹 「宮本のランドセル」...
-
楽しいから続けられる! サンクスウェルネスクラブ 4月から幼...
-
子どもとお出かけ 4月笠岡市子育て支援情報
-
4月13日、神石高原ティアガルテンで 車とバイクが集まる「車...
-
府中の図書館イベント情報 2025年4月版
-
福山の図書館イベント情報 2025年4月版
-
鯛の飾り物も登場 ㈱阿藻珍味 鞆の浦吊るし飾り「招福 傘ゑび...
-
府中・ジーベックホールで23日 街中コンサート「0才からの音...
-
神石高原町の三和協働支援センターで 15日に毎月恒例の「さん...
-
テンポスバスターズ福山店 3月10日オープン予定
-
イースターの定番「エッグハント」など 海外の文化を無料で体験...
-
節句人形専門店 人形センター瀬良 「2025新作五月人形」展...
-
子どもとお出かけ 3月笠岡市子育て支援情報
-
春からはじめる!子どもの習い事
-
遊びながら楽しく学べる! 七田式 福山教室 子どもの心と能力...
-
制服&学校用品 スクールキャロッツ 駅家本店 良質...
-
節句人形専門店の人形センター瀬良 卸町で「雛人形特選会」開催...
-
児童発達支援・放課後等デイサービス特集
-
卸町の人形センター瀬良 「雛人形特選会」開催中
-
子どもとお出かけ 1月笠岡市子育て支援情報
-
ボードゲームの楽しさを体感できる 遊び場 さんさ ボードゲー...