- グルメ
- 時短レシピ
パパっと時短レシピ:簡単かわいいクリスマスケーキ
グルメレシピ時短レシピ 更新:2023年07月24日

材料
・市販のプチケーキ…3個(今回はピープを使用)
・粉末ホイップクリーム…1箱
・粉末ホイップ用の冷たい水…90ml
※なければお好きな市販のホイップクリーム
・粉末抹茶…4g(ホイップ着色用)
・小枝…1箱(1/2本に折っておく)
・お好みの飾り…適量
作り方
1.粉末ホイップクリームは冷たい水を入れて混ぜ合わせて、1/3を別のボウルに取り分けておく。
2.残りのホイップクリームに粉末の抹茶を入れて均等に緑になるように軽く混ぜる。
3.プチケーキの側面に1のクリームを薄く塗って小枝をはりつけていく。
4.ケーキのふちの部分に1の残っている生クリームを置いていく
5.2で作った緑の生クリームをソフトクリーム状に絞り出す。
6.アラザンなどの好きな飾りをのせて完成。
【point】
抹茶が苦手な人は食用色素を使っても◎ホイップの色を変えるなど、思い思いに好きなデコレーションをしてみてくださいね♪
お菓子いろいろ
クリスマスケーキの起源は「ブッシュ・ド・ノエル」といわれています。フランス語でブッシュは木や丸太、ノエルはクリスマスを意味することからクリスマスの薪という意味を持ちます。他にも、クリスマスまでの4週間の間に少しずつスライスして食べるドイツのシュトーレンなど、クリスマスケーキには国によってさまざまな違いがあります。
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
神辺町商工会青年部 11月2日に川南1号幹線で「かんスト」 ...
-
こだわりの肉と炭 炭やき えびすさん 良質な肉を使った家庭料...
-
神辺町の「カフェあんじん」 スリランカ風ココナッツカレーが人...
-
道の駅アリストぬまくまで25・26日 産地島根から苗や植木を...
-
お芋のスイーツ専門店ポットクック 10月1日から「焼き芋ブリ...
-
【実りの秋特集】食べる秋
-
国産イチゴを年中お届け カフェ・コンディトライ シューベルト...
-
シンプルで味わい深い菓子 手作りケーキ 楓 府中っ子に人気の...
-
Since1984 かとうベーカリー ナスやベーコンのカスク...
-
8月31日までの限定メニュー登場 天霧 松永店&瀬...
-
駅家町で営業中 お芋のスイーツ専門店 ポットクック 野菜が主...
-
夏のイケ麺特集
-
Summer sweets collection
-
曙町のブライダルハウス写樂庭 7月21日から「BEER PA...
-
グリーンヒルホテル尾道がビアホール 9月13日までの毎週金・...
-
季節感豊かなスイーツいろいろ 手づくり菓子工房 松浦本店 旬...
-
若手ぶどう農家 KAZU FARM 夏の贈答品はやっぱりブド...
-
テークアウトもオススメ 海鮮料理 魚花 毎朝仕入れる愛知三河...
-
井原の里山で営むこだわりの店 里山工房 和菓子 たむら 京菓...
-
冷たいスイーツいろいろ お芋のスイーツ専門店 ポットクック ...
-
たていし園東深津本店 香り高いほうじ茶の新茶を販売 17・1...
-
独自メニューいろいろ 松永ラーメン&網焼きバーベキュー スー...
-
5月3─5日、帝釈峡スコラ高原で “幻の神石牛”を味わう「ビ...
-
5月4・5日、神石高原ティアガルテンで 手ぶらでOK「キャン...

















