- グルメ
- 時短レシピ
パパっと時短レシピ:【離乳食版】お豆腐とツナのオートミールおやき【離乳中期~】

※離乳食中期~(8枚分)
材料
絹豆腐…150g
ツナ缶(小)…1缶(約70g)
インスタントオートミール(なるべく細かい状態のもの)…大さじ3
水…大さじ6
きな粉…大さじ2
オリーブ油…適量
作り方
1.オートミールはフードプロセッサーやチョッパーなどで小さく刻み、大さじ6の水を入れて、500Wの電子レンジで2分加熱してふやかす。柔らかさの確認をして問題なければ次の工程へ。
もう少しふやかした方が良ければ、さらに1分様子をみながら加熱する。(この時に、お子様の離乳の進み具合に合わせてオートミールの柔らかさを調整する。)
2.ツナ缶は油分を絞っておく。
3.ふやかしたオートミールと、油を絞ったツナ、きな粉(今回はあおきな粉を使用)、絹豆腐をボウルにいれて滑らかになるように混ぜ合わせる。
4.熱したフライパンに薄くオリーブ油をひいて、フライパンに流し入れる。
5.弱火で両面がこんがりなるように焼いて完成。
【point】
オートミールは、硬いままの状態で食べさせると、のどや消化器官に張り付いてしまう恐れがあります。誤嚥防止のためにもしっかりと柔らかくふやかしたものを使用してくださいね。
栄養メモ
オートミールは、低カロリー低糖質なだけでなく、食物繊維や鉄、カルシウムのどが豊富に含まれています。特に食物繊維は、水溶性と不溶性の両方を含んでいるので、便秘には最適な食材ですが、一度にたくさん食べるとお腹を壊してしまうかもしれないので注意してくださいね。
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
神辺町商工会青年部 11月2日に川南1号幹線で「かんスト」 ...
-
こだわりの肉と炭 炭やき えびすさん 良質な肉を使った家庭料...
-
神辺町の「カフェあんじん」 スリランカ風ココナッツカレーが人...
-
道の駅アリストぬまくまで25・26日 産地島根から苗や植木を...
-
お芋のスイーツ専門店ポットクック 10月1日から「焼き芋ブリ...
-
【実りの秋特集】食べる秋
-
国産イチゴを年中お届け カフェ・コンディトライ シューベルト...
-
シンプルで味わい深い菓子 手作りケーキ 楓 府中っ子に人気の...
-
Since1984 かとうベーカリー ナスやベーコンのカスク...
-
8月31日までの限定メニュー登場 天霧 松永店&瀬...
-
駅家町で営業中 お芋のスイーツ専門店 ポットクック 野菜が主...
-
夏のイケ麺特集
-
Summer sweets collection
-
曙町のブライダルハウス写樂庭 7月21日から「BEER PA...
-
グリーンヒルホテル尾道がビアホール 9月13日までの毎週金・...
-
季節感豊かなスイーツいろいろ 手づくり菓子工房 松浦本店 旬...
-
若手ぶどう農家 KAZU FARM 夏の贈答品はやっぱりブド...
-
テークアウトもオススメ 海鮮料理 魚花 毎朝仕入れる愛知三河...
-
井原の里山で営むこだわりの店 里山工房 和菓子 たむら 京菓...
-
冷たいスイーツいろいろ お芋のスイーツ専門店 ポットクック ...
-
たていし園東深津本店 香り高いほうじ茶の新茶を販売 17・1...
-
独自メニューいろいろ 松永ラーメン&網焼きバーベキュー スー...
-
5月3─5日、帝釈峡スコラ高原で “幻の神石牛”を味わう「ビ...
-
5月4・5日、神石高原ティアガルテンで 手ぶらでOK「キャン...


















