- 街角ニュース
福山から出かける~古道具屋巡りの旅
昔ながらの工芸品や生活用品、家具やおもちゃ・・・。
どこか懐かしい気持ちにしてくれる商品と出会える古道具屋さん。
今回は福山市を中心に車で出かけることのできる古道具屋を4つ紹介します。
心惹かれるアイテムは一期一会。
ぜひ、古道具屋巡りの旅に出かけてみてください!
目次
古道具屋巡りの楽しみ方
お店の紹介に入る前に古道具屋を楽しむポイントを紹介します!
1.暮らしの中に取り入れる
古道具屋巡りは、時代や歴史を感じさせる素敵な品々に出会える、宝探しのような体験です。古道具屋巡りをより楽しむために、ぜひおすすめしたいのが「古道具を暮らしの中に取り入れること」です。
古道具は単なるインテリアとして飾るだけでなく、暮らしの中に取り入れることのできるアイテムも多いです。例えばアンティークの食器やカトラリーを使って食事をすることで、ふだんの食事が一層豊かなひとときになるかもしれません。また、昔ながらの時計やランプを飾ることで、空間に味わいや温かみを加えることができます。
自分だけのセンスを活かした素敵な空間を創り上げるために、少しずつアイテムを集めていくことも古道具屋巡りの楽しみの一つです。
2.店主・スタッフさんとのコミュニケーション
店主さんが大切に選んだ商品には、その人の想いやこだわりが込められています。古道具についての知識やエピソードを聞くことができたり、商品の背景や由来について教えてもらえたりすることもあります。また、店主さんから直接アドバイスをもらえることで、自分にぴったりのアイテムを見つけることができるかもしれません。気になる商品があったらぜひスタッフさんに声をかけてみましょう!
3.ディスプレイの什器も商品?!
古道具屋に足を運ぶと、目に飛び込んでくるのが、美しく陳列された商品たちです。これらの商品が魅力的に見えるのは、店主のセンスによるものだけではありません。ディスプレイの什器(店舗家具)もまた、古道具屋ならではのこだわりの品が多く、中には商品として購入できるものも!
例えば、ショーケースやテーブルは一般的なインテリアショップで販売されているような新しいものではなく、使い込まれたアンティーク品が多いです。古い木材や金属、ガラスの味わいを活かした独特の雰囲気が、商品たちを一層引き立てています。
おしゃれなインテリアを求める方には、古道具屋でしか見つからないようなユニークな家具を見つけることができるかもしれません。
※お店のSNSやホームページで営業時間の確認をお願いします!
REBORN(福山市今町)
まず初めに伺ったのは福山本通り商店街にある古道具屋REBORN(リボン)。
人気のパン屋「ペカールナそらいろ」さんやおしゃれなカフェ「umbrella」さんなどが立ち並ぶ、お散歩コースとしておすすめな商店街の一角にある古道具屋さんです。
大正から昭和頃に使われていたヴィンテージのレトログッズが多く、食器からアクセサリー、小物までを扱われています。イギリスなど海外のアンティークも取り揃えていて宝探しの感覚で楽しい時間を過ごせます。
懐かしいおもちゃも
私が訪れた日にはモンチッチのおばあちゃんのぬいぐるみがありました。なかなか珍しいものなのだとか。レトロな雰囲気が可愛いです!
販売だけでなく買取も実施中
店舗では商品の販売だけではなく、古道具の買取もおこなわれています。
お片付けや引っ越しの際に出てきた、昔懐かしいものがあればぜひ持ち寄ってみてください。
軒下マーケットも開催!
お店の前のスペースは作家さん向けのレンタルスペースとして活用されています。
雑貨屋さんやハンドメイドのアクセサリー、コーヒーショップなどその時々に応じて軒下マーケットが開催されています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
REBORN 店舗情報
広島県福山市今町4-25
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください
TEL:084-959-2039
営業時間:10:00〜17:00
休み:火曜、水曜
https://www.instagram.com/reborn_fukuyama/
古道具 冥王星(尾道市久保)
続いて紹介するのは尾道市久保にある小さな古道具屋「冥王星」。
名前の由来は旧市街の端にあることだそう。
店内には店主さんやご家族が大事に保管していたコレクションがずらりと並んでいます。
特筆すべきは絵はがきや本、地図などの紙もの。
いまでは手に入りにくい希少な品々が大切にディスプレイされています。
昔懐かしいレトロな本
店主がこどもの頃に読んでいた本も大事に保管されていました。レトロな装丁や挿絵も魅力的で、どこか懐かしい雰囲気が漂います。自分が子どもの頃に読んでいた本と再会することができるかも?!
戦前の広島のポストカードや古地図なども
冥王星さんでやはり目を引くのがポストカードのラインナップ。
レトロな絵ハガキのコレクションがずらりと並んでいます。
古いものだと明治時代のものも!
アメリカのアンティークアクセサリーも
アメリカ在住の知人から仕入れているアンティークのアクセサリーも可愛くて素敵でした。
独特なデザインのものが多く、普段のファッションにプラスすることでさりげなくおしゃれなアクセントを加えることができそうです!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
古道具 冥王星 店舗情報
広島県尾道市久保3-5-4
駐車場:2台有り
TEL:0848-37-2873
営業時間:12:00〜17:00
休み:火曜、水曜、木曜
https://www.instagram.com/onomichi_meiousei/
雑貨とアンティーク 海猫
井原市美星町の山道を進んでいくと、廃校をリノベーションした古道具屋さん「海猫」が見えてきます。
小学校の面影が残る店内に入ると、小道具や家具がずらりと並んだおしゃれな空間が広がります。
古道具ながらも現代の暮らしに合う商品がきっと見つかります。
インドネシアから直接取り寄せたチーク家具が人気
懐かしい雰囲気とモダンさを兼ね備えたチークの家具は、店主さんが実際に商品を見て、気に入ったものをインドネシアから仕入れているそう。テーブルや棚、椅子などがラインナップされています。優しい色合いの家具に癒されます。
リメイクしたスツールは日常使いに◎
お店の奥には、昔ながらのスツールを綺麗にお手入れしてリメイクした商品が並んでいます。古いものを大切にする古道具屋さんならではのアイデアから生まれたラインナップです。どれも1点ものなのでお気に入りを探してみてください!
看板猫のモーちゃんがお出迎え
海猫さんには牛柄の看板猫のモーちゃんがいます!お店の商品を倒すことなくマイペースに店内をお散歩しています。神出鬼没なので出会えるかどうかは運しだい。レジの横が定位置らしいのでぜひ探してみてください。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
雑貨とアンティーク 海猫 店舗情報
岡山県井原市美星町宇戸谷1211-1
駐車場:有り
TEL:0866-87-4333
営業時間:10:00〜16:00
休み:火曜、水曜、木曜
https://r.goope.jp/umineko-bisei
スローハンドデパートメント
福山市神辺町の本店を拠点に、阪神梅田本店や各地のポップアップストアにも出店している人気の古道具屋さんです。明治から昭和初めに作られた家具を中心に器や古道具をセレクトされています。
暮らしに取り入れたいアイテムたち
おしゃれな小物、額縁、照明など日常の中に取り入れたいアイテムがたくさん。ディスプレイもおしゃれでインテリアの参考にもなります!おうちを華やかにしてくれるアイテムを見つける楽しさがありました。
レトロな什器も充実
昔ながらの店舗で使われていた什器も数多くラインナップされています。棚やショーケースなどはカフェや美容室をされている方がお店用にわざわざ買いに来られるのだとか。新品とは違った味のある家具はほとんどが1点ものなのですぐに売り切れてしまうそうです。最近はオリジナルデザインのサインボードが人気商品ということでした!
出張買取も無料で対応中
スローハンドデパートメントさんの商品のほとんどは、引っ越しや解体の時に整理したものを買取で引き取ったものだそうです。自宅にある古くて面白いものを少しお手入れして、次の持ち主に手渡す架け橋がお店のコンセプトだそう。無料で自宅まで引き取りに来てくれるので、相談してみてください。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
スローハンドデパートメント 店舗情報
広島県福山市神辺町湯野176-2
駐車場:有り
TEL:084-966-3471
営業時間:11:00〜18:00
休み:火曜、水曜、木曜
https://www.instagram.com/slowhand.department/
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
弓戸人形・本社会場で展示販売中 圧巻の品ぞろえ、五月人形がズ...
-
長年愛されるランドセル 鞄工房 白牡丹 「宮本のランドセル」...
-
29日、福山すこやかセンターで 福山市医師会主催の市民公開講...
-
府中市のショールーム・わかばかぐで 3/22─4/6に家具の...
-
新涯町の「石の彩聖」 3月20─30日に墓石展示会 機能性重...
-
新築・売買・賃貸も ㈱ソリューズ 22日に津之郷町で賃貸住宅...
-
東中国シニアライフアドバイザー協会 3月22・23日に全国一...
-
生活習慣病の予防、がん等の早期発見・早期治療のために
-
創業明治19年 ㈲入江豊三郎本店 保命酒たっぷりの濃縮コーラ...
-
絵画教室「アトリエ リベルタ」 おかげさまで14周年、受講生...
-
スピングルカンパニーから新シリーズ 浮世絵や鯉を表現したスニ...
-
「備後府中焼きを広める会」が 28日までSNS投稿キャンペー...
-
幸せをお手伝いします 縁結び 入会金・年会費などは無料、 手...
-
ボードゲームの楽しさを体感できる 遊び場 さんさ ボードゲー...
-
華道・閑渕流が「新春の大作」 天満屋福山店正面入り口で公開制...
-
神石高原町の三和協働支援センターで 1月18日に恒例の「さん...
-
中国バス不動産がビッグ・ローズで 専門家による相続対策セミナ...
-
親子でゆったり温泉ガイド
-
年中快適な家を目指して ㈱坂本工務店 1月18・19日は最新...
-
駅家町の発明家・髙山さん たかやまストアー 野菜くずから液肥...
-
デザイナーズスタジオ エフが販売 プリザーブドフラワー「置け...
-
ハッピークリスマス!〜大切な時間を過ごすお手伝い〜
-
通院困難者の訪問医療に注力 マッサージ治療院 みつばち 一人...
-
車の買い取りなら ハッピーカーズ福山店 コストを抑えて運営し...