街角ニュース
世羅 神石高原エリア 更新:2023年02月16日
名勝・国定公園帝釈峡記念事業実行委員会
神石高原町と庄原市にまたがる帝釈峡 28日までシンボルマークを募集中 賞品は比婆牛・神石牛のセット
神石高原町と庄原市でつくる「名勝・国定公園帝釈峡記念事業実行委員会」は2月28日まで、帝釈峡のシンボルマークを募集している。
3月7日、国の史跡名勝天然記念物に指定されて100周年を迎える帝釈峡。昨年から今年にかけては帝釈峡遺跡群発掘調査60年、国定公園指定60年と記念の節目が続く。名勝指定100周年を機に「新しい帝釈峡をつくる」という意気込みが伝わるマークを募る。
最優秀作品1点(比婆牛・神石牛10万円相当)と優秀作品2点(同5万円相当)を選ぶ。発表は3月中旬の予定。詳細は同町観光協会ホームページ(https://www.jkougen.jp/kankou/)で。
INFORMATION基本情報
名称 | 名勝・国定公園帝釈峡記念事業実行委員会 |
---|---|
TEL | 0847-89-3337(神石高原町役場 産業課) |
WEB | https://www.jkougen.jp/kankou/ |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。