- 子育て
福山本通商店街「第47回福山とおり町七夕まつり-願いを描く天の傘」
本通商店街
「第47回福山とおり町七夕まつり-願いを描く天の傘」
福山本通商店街振興組合は7月13・14日、都市再生推進法人の福Lab(ルビ=ラボ)㈱(福山市木之庄町)、近畿大工学部建築学科の意匠研究室(東広島市)と共同で「第47回福山とおり町七夕まつり─願いを描く天の傘─」を開催しました。
47回目となる本通商店街(福山市今町・笠岡町・船町)の恒例の七夕まつり。今年も、同市内のこども園や幼稚園の園児らが絵を描いた傘や、願い事を書いたあんどん・短冊を商店街の天蓋部分のワイヤーに吊るし、まるで天の川のような空間をつくり上げました。
SDGsの観点から廃棄予定のビニール傘を集めたり、あんどんには使用済みの牛乳パックを再利用するなどしました。
同大の学生らが傘やあんどんの飾り付けを実施。傘は「天の傘ストリート」と銘打ち、商店街の約130m区間の天蓋からビニール傘600本を吊るしました。
午前中の様子
「びんまる」として協賛させて頂いたあんどんもばっちり見つけられました。
直前まで降っていた雨も止み、雲の隙間からちらりと太陽が覗く瞬間には、ビニール傘に描かれた色鮮やかな絵や模様が光を通してきらきらと光輝いてとてもきれいでした。
午後の様子
あたりが暗くなると、あんどんに暖かい色の光が灯され、ポップな印象の午前中とはがらりと変わった風情のある様子に。
午後から再び降り続いていた雨も、ライトアップの時間には止み、濡れた地面に光を反射させるいい仕事をしていました。
塗れた地面に反射する光と、ゆらゆらと揺れるあんどん、とても風情があって趣深いですよね。
INFORMATION基本情報
名称 | 福山とおり町七夕まつり |
---|---|
住所 | 福山市今町・笠岡町・船町 |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
弓戸人形・本社会場で展示販売中 圧巻の品ぞろえ、五月人形がズ...
-
絵本を通して生きた英語を身に着ける 英語教室 Labo Pa...
-
節句人形専門店の人形センター瀬良 「五月人形特選会」を開催中...
-
長年愛されるランドセル 鞄工房 白牡丹 「宮本のランドセル」...
-
楽しいから続けられる! サンクスウェルネスクラブ 4月から幼...
-
子どもとお出かけ 4月笠岡市子育て支援情報
-
4月13日、神石高原ティアガルテンで 車とバイクが集まる「車...
-
府中の図書館イベント情報 2025年4月版
-
福山の図書館イベント情報 2025年4月版
-
鯛の飾り物も登場 ㈱阿藻珍味 鞆の浦吊るし飾り「招福 傘ゑび...
-
府中・ジーベックホールで23日 街中コンサート「0才からの音...
-
神石高原町の三和協働支援センターで 15日に毎月恒例の「さん...
-
テンポスバスターズ福山店 3月10日オープン予定
-
イースターの定番「エッグハント」など 海外の文化を無料で体験...
-
節句人形専門店 人形センター瀬良 「2025新作五月人形」展...
-
子どもとお出かけ 3月笠岡市子育て支援情報
-
春からはじめる!子どもの習い事
-
遊びながら楽しく学べる! 七田式 福山教室 子どもの心と能力...
-
制服&学校用品 スクールキャロッツ 駅家本店 良質...
-
節句人形専門店の人形センター瀬良 卸町で「雛人形特選会」開催...
-
児童発達支援・放課後等デイサービス特集
-
卸町の人形センター瀬良 「雛人形特選会」開催中
-
子どもとお出かけ 1月笠岡市子育て支援情報
-
ボードゲームの楽しさを体感できる 遊び場 さんさ ボードゲー...