- 子育て
2024年版ラン活を始めよう!福山でランドセル取り扱い店舗4選
2024年版ラン活を始めよう!福山でランドセル取り扱い店舗4選
突然ですが、「ラン活」という言葉をご存知ですか?ラン活とは、子供のランドセル選びと購入のことで、近年は早い時期から購入に向けて動き始める人が多く、「欲しかったランドセルが売り切れてしまった…」なんてこともあるかもしれません。
ここではラン活の知識やランドセル選びに重要なポイントを踏まえ、取り扱い店舗4選を紹介します!
「ラン活」とは?
小学校入学を備えた子供のためにランドセルを選んで購入することです。
今まではランドセル販売のピークは入学直前の3月頃と言われてきました。しかし、近年では2年前の1月頃から新作が登場し、そこから夏にかけてピークになっていきます。よりよいランドセルを買ってあげようと、多くの家庭が「ラン活」を早い時期から始めています。
6月にはランドセルを購入するという方もいるため、中には6月で売り切れてしまうランドセルもあります。
「ラン活」を始めるタイミングは?
1月〜2月 新作の発表やお披露目!
各メーカーの新作が発表され、それらのお披露目のための展示会が始まります。
発表後、すぐに販売が始まるものもあるので、気になったランドセルがあれば早めに狙いをつけておきましょう。
4月〜 予約がピークに
発表後すぐに予約がはじまるものもありますが、4月にむけて予約が増加していきます。つまり、入学1年前から予約をする人が多いということです。特に工房系はこの時点で売り切れてしまうこともあるので要注意です。
12月〜3月 売れ残りの値引きが始まる
この時期になると人気のランドセルはもうほとんど残っていないかもしれません。逆にこのタイミングは売れ残ったものの値引きが始まります。費用を抑えたい方はこの時期がチャンスです。
人気や使いやすいものを選んであげたい場合、とにかく早めに予約するのがおすすめです。実物を見て決めたいのであれば、展示会を見に行ってからすぐに予約をしましょう
安く済ませたい場合、購入時期が遅いほど安く手に入る傾向があります。
ランドセルの購入金額はどれくらい?
では、ランドセルの購入金額はどれくらいになるのでしょうか?2023年びんまる3月号で読者にお伺いしました!
質の良いものを6年間大切に使わせたいという方がいる一方、1万円くらいのランドセルを何年かごとに買い替えを希望するという方もいました。6万円代の割合が1番多いという結果になりました。
誰に買ってもらう?
同じくびんまるで読者に聞いてみたところ、「おじいちゃん・おばあちゃんに買ってもらった」が約70.6%でした。その次が「お父さん・お母さんに買ってもらった」が約21.6%でした。近年では祖父母に買ってもらうケースが多いみたいです。他にも「叔父さん・叔母さんに買ってもらった」という声もありました。
失敗しないランドセル選び
ランドセルを作っているメーカーは100以上あり、全てを見比べることは不可能です。まずはどのメーカーのランドセルにするか決め、その後にカラーなどのバリエーションを選んでみましょう。
しかし、どのメーカーが良いのか選ぶのは大変だと思います。そこで、福山にあるランドセルを取り扱う4店舗をご紹介します!
ゆめタウン福山
文具セットプレゼントや、会員限定で割引などさまざまな特典もついており、シンプルなものから装飾が施されたカラフルなものまでバリエーションも豊富。
福山市入船町3-1-60
TEL:084-973-0665
営業時間:9:00〜21:00
駐車場あり
https://www.izumi.jp/tenpo/fukuyama
宮本カバン店
職人技による仕上げで安心。シンプルなデザインで、6年間の無料修理保証も付いてきます。抜群の耐久性の総牛革ボルサ(全8色)や最高級皮革を使用したコードバン(全2色)などがあります。数量限定なので、購入を考えている方はお早めに。
福山市今町2-8
TEL:084-923-2790
営業時間:10:00〜18:30
休み:火曜・水曜
http://shop.bag-miyamoto.net/68.html
鞄工房白牡丹
広島ならではのカープのロゴが付いた「カープランドセル」を取り扱っています。ファンにはたまらない逸品です!こちらも数量限定なので、お早めのご予約をおすすめします。
福山市今町4-22
TEL:084-983-3711
営業時間:10:00〜18:00
休み:火曜
高橋カバン店
昭和5年に創業された老舗のカバン店。熟練の職人が一つ一つ丁寧に手掛けました。日本国内でなめしたランドセル専用の牛革を使用し、卒業後はトレイや財布に仕立て替えもできます。
福山市大黒町2-30
TEL:084-923-2731
営業時間:9:00〜18:30
休み:日曜
駐車場店舗のとなりに2台
ここまで「ラン活」について紹介してきました。現在予約のピークは4〜5月と言われ、人気のランドセルはすぐに売り切れてしまいます。好みのランドセルをゲットするためには早めにランドセル選びをすることをおすすめします。
来年度に向けてラン活に取り掛かってみてはいかが?
INFORMATION基本情報
名称 | 2024年版ラン活を始めよう!福山でランドセル取り扱い店舗4選 |
---|
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
弓戸人形・本社会場で展示販売中 圧巻の品ぞろえ、五月人形がズ...
-
絵本を通して生きた英語を身に着ける 英語教室 Labo Pa...
-
節句人形専門店の人形センター瀬良 「五月人形特選会」を開催中...
-
長年愛されるランドセル 鞄工房 白牡丹 「宮本のランドセル」...
-
楽しいから続けられる! サンクスウェルネスクラブ 4月から幼...
-
子どもとお出かけ 4月笠岡市子育て支援情報
-
4月13日、神石高原ティアガルテンで 車とバイクが集まる「車...
-
府中の図書館イベント情報 2025年4月版
-
福山の図書館イベント情報 2025年4月版
-
鯛の飾り物も登場 ㈱阿藻珍味 鞆の浦吊るし飾り「招福 傘ゑび...
-
府中・ジーベックホールで23日 街中コンサート「0才からの音...
-
神石高原町の三和協働支援センターで 15日に毎月恒例の「さん...
-
テンポスバスターズ福山店 3月10日オープン予定
-
イースターの定番「エッグハント」など 海外の文化を無料で体験...
-
節句人形専門店 人形センター瀬良 「2025新作五月人形」展...
-
子どもとお出かけ 3月笠岡市子育て支援情報
-
春からはじめる!子どもの習い事
-
遊びながら楽しく学べる! 七田式 福山教室 子どもの心と能力...
-
制服&学校用品 スクールキャロッツ 駅家本店 良質...
-
節句人形専門店の人形センター瀬良 卸町で「雛人形特選会」開催...
-
児童発達支援・放課後等デイサービス特集
-
卸町の人形センター瀬良 「雛人形特選会」開催中
-
子どもとお出かけ 1月笠岡市子育て支援情報
-
ボードゲームの楽しさを体感できる 遊び場 さんさ ボードゲー...