- ローラの月刊 ばらのニュース
音楽に関する名前の付いたばらを知っていますか?
          更新:2021年11月02日
    
    こんにちは!ローラです♪
朝晩が涼しくなり,秋が深まってきましたね。
ローラは秋の夜長に音楽を聴いておうち時間を楽しんでいるよ。
今月は,音楽に関する名前の付いたばらを紹介するね。
有名な作曲家の名前が付いたモーツァルトというばらは,花弁の外側が濃い桃色で中心が白い小さな花を咲かせます。開花したばらから,華やかで軽快な音楽が聞こえてきそうだね。小さな花がたくさん集まって房咲きになる見た目からモーツァルトの肖像画を思い浮かべる人もいるかもしれないね。
リオサンバというばらは,黄色から橙色,さらに赤色へのグラデーションが美しい色鮮やかなばらだよ。花つきが良く,次々と花を咲かせます。今にも踊りだしたくなるようなパワーを感じるよ。他にもトランぺッターや和音,ゴスペルという名前のばらもあるよ。名前からどんな色や形の花が咲くのか想像してみるのも面白いね。
今回紹介したばらは,10月末に見頃を迎えるよ。緑町公園のばら花壇ローズヒルで探してみてね!
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
- 
        
            世界バラ会議アデレード大会が開催されるよ
- 
        
            VSPの活動を紹介します!
- 
        
            福山城築城400年!
- 
        
            5月21日ばらの日に啓発活動を行いました!
- 
        
            ばら大学が開校されました!
- 
        
            ばらの新品種国際コンテストのエントリー募集中!
- 
        
            福山駅北口スクエアの整備が進んでいます!
- 
        
            ばらのラッピングバスが走行中!
- 
        
            SNSで情報発信中!
- 
        
            世界バラ会議福山大会のロゴを使ってみよう!
- 
        
            ご当地キャラに応援の年賀状を書こう!
- 
        
            デニムでおしゃれを楽しもう!
- 
        
            世界バラ会議でどんなことをするの?
- 
        
            ばら王子誕生!
- 
        
            「世界バラ会議福山大会2025 応援宣言」募集中!
- 
        
            世界バラ会議福山大会PRウェブサイト開設!
- 
        
            市立大学のばら花壇をリニューアルしたよ!
- 
        
            電撃加入!福山シティFC
- 
        
            ばら王子誕生
















