- 街角ニュース
広島ホームテレビが8月23日 新市町「祇園祭・けんか神輿」を紹介 ドキュメンタリー番組「日本の祭り」で広島ホームテレビが8月23日 新市町「祇園祭・けんか神輿」を紹介 ドキュメンタリー番組「日本の祭り」で
㈱広島ホームテレビ
㈱広島ホームテレビ(本社・広島市)は8月23日15時30分─16時25分、特別番組「ダイドーグループ 日本の祭り『響け!魂ぶつかる、その音よ〜福山・祇園祭けんか神輿(みこし)〜」を放送する。
「日本の祭り」は広島県内各地の祭りを紹介するドキュメンタリー番組で、今回が14作目。7月18─20日に福山市新市町戸手の素戔嗚(すさのお)神社で開催された祇園祭にスポットを当てた。
「福山出身の当社スタッフ数人から、『地元に激しい祭りがある』と熱いプッシュがあったのがきっかけ」と同社。「調べたところ確かに迫力があり、ぜひ取材したいと思った」と話す。
祇園祭は、同神社の祭神である素戔嗚尊(すさのおのみこと)の神霊をみこしに移し、府中市中須町、福山市新市町、同町戸手・相方地区を巡る神事で、1000年以上続いているとされる。
「けんか神輿」が始まったのは300年以上前。神様を喜ばせるために、みこしを揺り動かして激しく重ね合わせるもので、この時の音が大きいほど五穀豊穣や無病息災が約束されるという。
番組では、戸手・相方地区のまとめ役としてみこしを指揮する坂本充さん(50)や、中須町の「中須祇園ばやし保存会」会長を務める野間陸さん(42)らの奮闘にカメラを向けた。
同社は「各地区が強い思いを胸に臨む祇園祭。次の世代へ祭りをつないでいこうとする人々の姿を、ぜひご覧ください」と呼び掛けている。
INFORMATION基本情報
| 名称 | 広島ホームテレビ 特別番組「ダイドーグループ 日本の祭り『響け!魂ぶつかる、その音よ〜福山・祇園祭けんか神輿(みこし)〜」 |
|---|---|
| WEB | ホームページ https://www.home-tv.co.jp |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
ハッピークリスマス!〜大切な時間を過ごすお手伝い〜
-
車の買い取りなら ハッピーカーズ福山店 思っていたより高く売...
-
通院困難者の訪問医療に注力 マッサージ治療院 みつばち府中 ...
-
松永町のカウンセリングルーム桜 12月19日にフラクタル心理...
-
28日から福山駅前シネマモードで上映 「ワン・バトル・アフタ...
-
昼食を楽しく豊かに 就労継続支援B型事業所 うららかな風 健...
-
アタック新涯店が11月23─30日 「ブラックフライデーセー...
-
駅家町の発明家・髙山さん たかやまストアー 野菜くずから液肥...
-
バッティングセンター 福山ドーム 屋内型バーチャルバッティン...
-
中国労働衛生協会福山北部健診センター 12月24日まで1周年...
-
11月29日、しまなみ交流館で 「いのち・愛・おのみち」人権...
-
今津町の松永花壇が22─24日 「パンジー・ビオラフェア」を...
-
衰え予備軍、フレイルを予防しよう!森田薬品工業㈱ 11月29...
-
道の駅アリストぬまくまで25・26日 産地島根から苗や植木を...
-
楽譜が読めなくても大丈夫♪ 福山シティオペラ リーデンローズ...
-
アイエスツール花火大会 アイエスツール花火大会 10月11日...
-
急がば学べ 広島県立福山高等技術専門校 オフィスビジネス科で...
-
便利な立地で快適な暮らし 長和不動産㈱ 瀬戸町で全12区画の...
-
創業121周年 浅野味噌㈱ 10月4・5日は毎年恒例の「蔵祭...
-
\ 9月15日は長寿をお祝いしよう! / 敬老の日特集
-
エレキもアコースティックも guitar gallery S...
-
三原市芸術文化センターポポロで 8月30日に宇宙飛行士の講演...
-
福山商議所「就活応援サイト」に 説明会など採用関連情報掲載 ...
-
手城町・藤井一女さんが作品展 明王台の「ヘアーサロンあかつき...
















