となりのSANBA ゆりかごの会
となりのSANBAとゆりかごの会 春の出産準備品フェアでイベント 3月26・27日に天満屋福山店で
備後地方の助産師7人が活動する「となりのSANBA(サンバ)」(衣笠恵代表)と「ゆりかごの会」(西田三佳子代表)=写真上=は3月26・27日、1歳6カ月までの子供を養育中の人や妊婦・その家族を対象にしたイベントを催す=同中(イメージ)。福山市元町の天満屋福山店7階大催場で開かれる「春の出産準備品フェア」の一環。妊婦体験ジャケットも用意する=同下。
両日10─15時に、助産師や歯科衛生士、栄養士による個別相談を行う。要予約。時間は30分で各日6組まで。
また11時からと14時から、各種ミニ講座がある。定員は各回5組までで、要予約。詳細は次の通り。26日11時─11時30分…「抱っこの大切さと赤ちゃんのいる生活に必要な準備」と題した講演。講師は助産師の西田啓子さんと井上明子さん▽26日14時─14時30分…「親子ではじめる!歯ッピー☆歯みがき」。歯科衛生士の平田さおりさんと助産師の西田三佳子さんが担当する。
27日11時─11時30分…「発達を促す五感を使った遊びの秘密」。助産師の村口裕美さんと吉田雅美さんの講演▽27日14時─14時30分…「らくらく離乳食」がテーマで、栄養士の村上圭子さんと助産師の渡壁さんが担当する。
参加希望者は3月4日─26日に、同店7階のマタニティ出産準備用品売場へ電話(084・927・2501)で申し込みを。
INFORMATION基本情報
名称 | 天満屋福山店 7階大催場 |
---|---|
住所 | 〒720-8636 広島県福山市元町1−1 |
TEL | 084-927-2501(天満屋福山店7階 マタニティ出産準備用品売場) |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。