福山シティフットボールクラブ
福山シティFC オリジナル地ビール完成 3種類をお披露目
福山市を拠点にJリーグ入りを目指して活動するサッカーチーム「福山シティフットボールクラブ」が、市内のビール醸造家とコラボして開発を進めていたオリジナルクラフトビールが完成し、10月2日に市内でお披露目イベントがあった=写真上。
チーム関係者やサポーターらが参加。スタンダードタイプ、苦味が強いタイプ、フルーティーなタイプの三種類のビール=写真下=を飲み比べた。製造を担当したクラフトビール醸造所「備後福山ブルーイングカレッジ」(同市伏見町)の小畑昌司代表によると、フルーティータイプのビールは「スパイスの配合に苦労した」とか。7月には田中憧主将ら選手二人が醸造所を訪れ、ビール作りを手伝った。
開発に際してはクラブ関係者や市内の女性から意見を募り、味を含めた商品コンセプトを検討した。330ml入りで価格は税込み一本700円、三本セットは2,000円。同FCのオンラインショップで販売し、他の販路も開拓する。
同FCはオンラインショップなどを通じ、福山の名産品や特産品を全国に発信している。クラフトビールの開発・販売もその一環。岡本佳大代表は「ビールはデザインもスタイリッシュで洗練されている。これをきっかけに、シティFCをもっと知ってもらえれば」と話す。
INFORMATION基本情報
名称 | 備後福山ブルーイングカレッジ |
---|---|
住所 | 広島県福山市伏見町3-16-C |
TEL | 080-7538-8857 |
営業時間 | 月~土曜日 15時〜20時半頃 日曜日、祝日 12時〜19時頃 |
WEB | https://brewingcollege.wordpress.com |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。