アシードホールディングス㈱

アシードグループ運営 ふくやまアートサロンが9月閉館 地元作家ら紹介、10年の節目で

 自動販売機運営・飲料製造販売のアシードグループが社会貢献活動の一環として、アシードホールディングス㈱が入るアオンズ福山ビル(同市船町7-23)1階で運営してきた美術館「ふくやまアートサロン」=写真=が、9月いっぱいで閉館する。2011年9月に開館し、入館は無料。約60㎡と小規模ながら、近年は珍しくなった企業メセナ(文化・芸術振興活動)の理念に基づく地域密着型美術館として注目された。洋画家の小林和作ら備後圏ゆかりの作家の作品を中心に若手作家も紹介し、個人から借り受けたものも含めて累計300点近くを展示。市民らに親しまれてきた。展示品の多くは、昨年11月に79歳で亡くなった同グループの創業者・河本隆雄氏のコレクション。同氏の逝去やコロナ禍によって、新たに所蔵品を増やすことが難しくなった。「空いた1階部分は、グループの情報発信拠点としての活用を検討している」と大戸取締役。ふくやまアートサロンの開館時間は10〜17時で、土・日曜と祝日は休み。閉館までは通常通り営業する予定。【問】同館☎084-923-5530

PAGE TOP