SOUZOU株式会社
大福専門店「汐ノ音」 福山市鞆町にオープン 瀬戸内の海水から取った塩使い
SOUZOU〈ソウゾウ〉㈱(渡邉大樹社長)が運営する大福専門店「汐ノ音〈しおのね〉」(柿原浩二店長)が4月24日、福山市鞆町869-1にオープンした=写真上。「鞆の浦の新しいお土産」をコンセプトに、瀬戸内海の海水から作られた塩を使った大福を販売している。基本的に土産用として販売するが、店舗の外に設置されたベンチなどで海を見ながら味わうこともできる。
「塩豆大福」(302円)=写真中=と「塩クリーム大福」(291円)がメーン。塩豆は歯応えのある黒豆がゴロゴロ入っていて、あんもぎっしり。塩クリームは、クリームとあんの甘さを程よい塩味が引き立てる逸品だ。
「大粒いちご大福」(345円)=写真下=や、旬の果物をトッピングする「季節のフルーツ大福」(378円)もオススメ。数量限定の水ゼリー「鞆の雫〈しずく〉」(410円)は、鞆の浦の海をイメージした青いスイーツ。プルプルと弾力のあるゼリーで、きなこと黒蜜をかけて味わう。鞆の雫のみ、持ち帰り不可の店舗限定商品。「どの商品も夕方までに売り切れる可能性があるので、お早めにどうぞ」と柿原店長。営業時間は平日が11〜17時、土・日曜と祝日は10〜18時で年中無休。【問】☎084-982-9109
INFORMATION基本情報
名称 | 汐ノ音 |
---|---|
住所 | 広島県福山市鞆町869-1 |
TEL | 084-982-9109 |
営業時間 | 【平日】11:00〜17:00 【土・日・祝日】10:00〜18:00 |
休業日 | 年中無休 |
WEB | https://tomonouradaifuku-shionone.myshopify.com |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。