尾道西公園
新農協病院の裏にある、静かでひろ〜い癒しスポット
残暑の時候とはいえ、酷暑の続く昼下がり。福山から尾道バイパスをひた走り、平原インターで降りてJA尾道総合病院(農協病院)の北側に行くと、平原台の住宅街の中に広々とした新しい公園があります。
娘は車から降りると暑さも何のそので、一目散に走って複合遊具へ!!
青とベージュのコントラストが印象的な複合遊具にはすべり台2基にうんてい、鎖のぼり、吊り橋などがあります。小さい子も大きい子も楽しめる大きさの遊具は、子どもだけでなく大人心もくすぐります。小2の娘は得意げに走り回り、暑さに一瞬でやられた私とは大違いでとても元気に遊んでいました。ちなみにこの遊具、どうやって遊ぶんだろう…と悩んだものが1つあったので、興味のある方はぜひお立ち寄りください!他にも大人向けの健康遊具がいくつかあったので、子どもが遊んでいる間に大人も体力をつけてもいいですね。
吊り橋ゆらゆら〜
複合遊具で十分に遊んだあとは、きれいに整備された広場でパパと追いかけっこ!!広場は芝生ですが、舗装された小道もあるのでウォーキングにもぴったり☆小さいですが砂場もあり、淵に座るところがついています。また園内にいくつかある大きな休憩所は学生が集まったり、地域の交流の場にもなっているようです。
近くにはぽっぽの湯もあるので、目いっぱい遊んだあとは疲れた体を癒して帰るのもいいですね♪
はやくはやくー!
トイレ
遊具
休憩所
砂場
自動販売機
駐車場
芝生広場
水飲み場
INFORMATION基本情報
名称 | 尾道西公園 |
---|---|
住所 | 広島県尾道市平原1丁目6 |
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。