• イベント

箏・三絃・十七絃の菊津萬和子さん 4世代打ちそろい指導70周年を祝う 3月29日、東部市民センターで

菊津萬(きくつま)会

箏(こと)・三絃(三味線)教室の「菊津萬(きくつま)会」(福山市南蔵王町)。菊津萬和子代表=写真円内=が指導を始めて70周年を迎えたことを祝う演奏会を3月29日14時から、同市伊勢丘の東部市民センター1階ホールで催す。入場無料=写真は以前の発表会の様子。
菊津萬代表の長女・由美子さん、孫のありささんと智美さん、ひ孫の美蘭さん(小学6年)と紗蘭さん(同2年)と、4世代で出演する。教室の生徒らと共に「五丈原」「小川のほとりにて」や、現代曲を箏バージョンにアレンジした曲などを奏でる。誕生して約30年の「25絃箏」の演奏もあり、筝曲になじみのない人も楽しめる内容。

同じカテゴリーの記事

PAGE TOP