- イベント
節句人形専門店 人形センター瀬良 「2025新作五月人形」展示開始 鎧・兜・鯉のぼり…圧倒的豊富さ
人形センター瀬良
五月人形福山 更新:2025年02月25日
5月5日まで「2025新作五月人形特選会」を開催している。さまざまなタイプの品があり、訪れた人からは「こんなにたくさんの五月人形を見るのは初めて」と評判だ。福山をはじめ井笠・尾三方面から足を運ぶ人も多いという。
人気の高い戦国武将兜(かぶと)は、収納飾りやガラスケース入りの飾りなど多彩。伊達政宗、毛利元就、徳川家康、上杉謙信、武田信玄、島津義弘などがある(写真右下)。鎧(よろい)など、好みの武将飾りが選べる。子供が着用可能な物もあり、「節句の思い出に兜を着けて記念撮影したい」というニーズに応える。かわいい顔の大将飾りや室内鯉のぼりも好評。お祝いにふさわしい「名前旗」も豊富だ。
材質が年々進化する鯉のぼり。多少の雨なら濡れても大丈夫な物もある。手軽に飾れる室内用・ベランダ用の小ぶりな物も人気とか(写真左下)。「五月人形を検討中の方はご家族そろっておいでください」と堀史郎専務。
INFORMATION基本情報
名称 | 人形センター瀬良 |
---|---|
住所 | 〒721-0954 広島県福山市卸町15−1 |
TEL | 084-920-3611 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
休業日 | 5月5日まで無休 |
駐車場 | あり |
WEB | http://ningyocenter-sera.com/ |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
国内外の優秀作品353点を展示 「第55回世界児童画展」開催...
-
曙町のスタジオMが発表会 「バレエ・ダンスフェスティバル」 ...
-
平和と命の尊さについて考える映画 「劇場版 アナウンサーたち...
-
府中市のセレモニーホール博善で 27日に人形供養の「感謝祭」...
-
26日、さんわ総合センターで 映画観賞など食育イベントを実施...
-
三原市中央公民館で26日 平和の催し「命を考える朗読と歌」 ...
-
26日に神石高原町・総合交流センターで イベント「夏まっさか...
-
8月2日、神石高原ティアガルテンで 「YAMAZORA仙養ヶ...
-
7月26日、しまなみ交流館で 「井上千裕 華麗なるショパン」...
-
ふくやまフルートオーケストラが20日 県民文化センターで定期...
-
新市町・素戔嗚神社で祇園祭 19日にお旅山巡行や花火、夜店 ...
-
バー・カブロ主催で7月27日 岡崎倫典さんが笠岡町でソロライ...
-
福山市人権交流センター 12日に「畠山織恵講演会」開く 霞町...
-
7月11─24日にエーガル8シネマズで 「104歳、哲代さん...
-
松永はきもの資料館の催しに7月6日 神辺町のアルファ企画が出...
-
みはらウィメンズネットワーク主催 「いただきます みそをつく...
-
ガラスの器など250点がずらり 「小林亮二ガラス展─ガラスら...
-
府中市のショールーム・わかばかぐで 展示会「瑠璃色展」9月1...
-
さんわ総合センターで7月5日 「クラシック名曲コンサート」 ...
-
婚活&カウンセリング イネス縁結びスペース 7月12日に福山...
-
中国労働衛生協会で6月28日 「健康お役立ちセミナー」開催 ...
-
備後一宮 吉備津神社で 6月25日から「夏越しの大祓」関連行...
-
6月21日、福山駅前シネマモードで RCC・横山アナの「ヨコ...
-
神石高原町の旧豊松中体育館などで 6月14日に「豊松ほたる祭...