• イベント

福山あしな商工会青年部 いっきゅうマルシェ 2月23日は新市町の吉備津神社境内に、 地域企業のワークショップやグルメが集合。

いっきゅうマルシェ

 2月23日10〜15時、備後一宮吉備津神社(福山市新市町宮内400)の境内で「いっきゅうマルシェ」が催される。地域企業によるワークショップや備後グルメが集結する。
4つのワークショップがあり、いずれも参加費は材料費込みで300円〜。曙工芸㈱は桐箱のオリジナル宝箱作り、㈱藤原建材店と㈲胡組はタイルを使った小物作り、㈱ココジャネはパソコンの組み立てを行う。福山あしな商工会のデニム生地を使ったオリジナルお守りケースは、針を使わずに作れる。
 飲食店やグルメなど16店舗が出店し、キッチンカーが4台登場。お好み焼きやラーメン、プティーン、マシュマロキャンディ串、クロッフルパフェなどが楽しめる。


「いっきゅうさん」の愛称で親しまれる吉備津神社で、地元事業者の集まり「福山あしな商工会青年部」(51人)が2018年から催すイベント。毎回1500人程度の家族連れなどでにぎわう。小雨決行、荒天中止。

 

 

同じカテゴリーの記事

PAGE TOP