- イベント
体づくりの専門家5人が主催 「男女ともに輝く健康美プロジェクト」 2月16日、フィットネスジムWINで開催
男女ともに輝く健康美プロジェクト
福山市内で活動する体づくりの専門家5人が企画する催し「男女ともに輝く健康美プロジェクト」が2月16日9時30分─12時30分、フィットネスジムWIN(ウィン、同市東深津町)で行われる。定員20人で、参加費は3000円。
昨年9月に続いて2回目。「10年後も楽しく動き続けるための体づくり」をテーマに開く。ウオーミングアップはパーソナルトレーニングジム経営の今井愛実さんが担当。筋肉を緩め、血行を促進する動きを指導する。
今回のメインは「アニマルフロー」というトレーニング。両手両足を地面に着けた状態で行う「四足運動での自重トレーニング」を指し、四足動物にまねた運動を行うことで、楽しみながら日常生活やスポーツに必要な能力の改善・向上を図る。パーソナルトレーニングジム経営の大賀悠平さんが指導する。
アニマルフローは普段あまり使わない筋肉も使う全身運動のため、心地良い疲労感が残るとか。「運動後は、疲労を取り除くためのセルフコンディショニングを行います」とパーソナルトレーニングジム経営の島大樹さん。心身のリラックス方法も伝える。
パーソナルトレーナーでボディービルダーの江川裕二さん、リラクゼーションサロン経営の北村恵さんがプログラム全体をサポートする。
参加希望者は前日までにQRコードから申し込みを。ヨガマットやタオル、室内シューズ、飲み物を持参すること。ヨガマットはレンタルも可能。
INFORMATION基本情報
名称 | フィットネスジムWIN |
---|---|
住所 | 〒721-0974 広島県福山市東深津町2丁目8−9 |
TEL | 084-999-9705(パーソナルトレーニングジムLiFT) |
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
-
イネス縁結びスペース 3月9日、イチ セトウチで独身交流会 ...
-
福山あしな商工会青年部 いっきゅうマルシェ 2月23日は新市...
-
ピーチサッカークラブが2月9日に 子供が主役の「ピーチこども...
-
府中まちなか繁盛隊主催 1日から「第14回びんご府中まちゼミ...
-
子どもとお出かけ 2月笠岡市子育て支援情報
-
沼隈サンパルで入場無料の演奏会 「春を待つクラリネットの調べ...
-
新築・リフォームの古川が開催 「リフォームフェア&感謝祭」 ...
-
世界バラ会議福山大会の協賛行事 「ふくやま バラの書道展」 ...
-
第24回「建国を祝う会」 元陸将・陸幕長の岩田清文さんが語る...
-
「瀬戸内さざなみ線」フォトコンテスト JR呉線沿線の絶景スポ...
-
1月26日に恒例の「牡蠣祭り」 福山牡蠣祭り実行委員会 福山...
-
神石高原町の三和協働支援センターで 1月18日に恒例の「さん...
-
中国バス不動産がビッグ・ローズで 専門家による相続対策セミナ...
-
人形センター瀬良で「新春雛人形特選会」 新作を厳選、高品質な...
-
1月25日、芸予文化情報センターで 男女共同参画講演会「命の...
-
福山ニューキャッスルホテルで 広島カープ・新井貴浩監督が語る...
-
平山郁夫美術館で2月26日まで 企画展「平山郁夫のメッセージ...
-
福山シンフォニーオーケストラが演奏会 赤ちゃんも一緒に楽しめ...
-
「ローズマインド」テーマに 劇団M(ねこMiMi)が第5回公...
-
大黒町「ギャラリーくわみつ」で 有田焼作家・濱田高滋さんの個...
-
12月20日、オンラインで開催 「みんなのDX研修(女性×デ...
-
16・20日に三原市主催の人権講演会 「同和問題の現状と課題...
-
神石高原町・豊松プラザ21で12月15日 「とよまつ昭和のお...
-
「アゴラの会」がグループ展 12月10─15日、ふくやま美術...