- イベント
- 街角ニュース
5月12─19日、沖野上町の羅秀夢で 画家・開原通人さんの小品展開催 抽象画を中心に国内外で活躍中
books&gallery羅秀夢
    展示会福山      更新:2024年05月10日
    
     「開原通人(みちと)小品展」が5月12─19日、books&gallery羅秀夢(ラシューム、福山市沖野上町5-15-16)で開かれる。時間は10─18時で入場無料。期間中は開原さんも在廊する予定。
 「開原通人(みちと)小品展」が5月12─19日、books&gallery羅秀夢(ラシューム、福山市沖野上町5-15-16)で開かれる。時間は10─18時で入場無料。期間中は開原さんも在廊する予定。
開原さんは1943年福山生まれ。日本大芸術学部で学び、洋画家の田崎広助に師事して芸術団体の一水会に所属。74年にイタリアへ遊学、75年にはローマで個展を開催するなど、ヨーロッパ各地を巡った。
帰国後は無所属となり、広島・福山市や東京などで個展を実施。近年はジュネーブ、ベルリン、ミラノなど海外主要都市でのアートフェアにも出品し、主に抽象画を発表している。
INFORMATION基本情報
| 名称 | books&gallery羅秀夢 | 
|---|---|
| 住所 | 〒720-0825 広島県福山市沖野上町5丁目15−16 | 
| TEL | 090-7127-8143(池田さん) | 
| WEB | https://lashumabp.jimdo.com/ | 
※最新の情報とは異なる場合があります。
ご了承ください。
同じカテゴリーの記事
- 
        
            沼隈サンパルで12月7日 「クリスマスガラコンサート」 定番...
- 
        
            神辺町商工会青年部 11月2日に川南1号幹線で「かんスト」 ...
- 
        
            府中市のショールーム・わかばかぐで 鉄の調理具並ぶ「ぬくもり...
- 
        
            福山市老人クラブ連合会 「福祉大会」と舞踊や演奏の「芸能祭」...
- 
        
            府中の図書館イベント情報【2025年10月版】
- 
        
            福山の図書館イベント情報【2025年10月版】
- 
        
            【人形供養祭】10/26(日)アークハウス福山
- 
        
            楽譜が読めなくても大丈夫♪ 福山シティオペラ リーデンローズ...
- 
        
            ECCジュニア福山北吉津教室が開催 26日はハロウィーンパー...
- 
        
            神辺文化会館で10月19日に 子供向けコンサート「音楽のおく...
- 
        
            アイエスツール花火大会 アイエスツール花火大会 10月11日...
- 
        
            10月18日、まなびの館ローズコムで 「福山の出生前診断と周...
- 
        
            10月12日、しまなみ交流館で 尾道市主催の介護予防講演会 ...
- 
        
            10月5日、神石コスモドームで 第21回帝釈峡スコラ神楽共演...
- 
        
            福山市東部市民センターで10月4・5日 アマバンドによる「フ...
- 
        
            創業121周年 浅野味噌㈱ 10月4・5日は毎年恒例の「蔵祭...
- 
        
            9月21日、ジーベックホールで 「第26回ふちゅう歴史フォー...
- 
        
            20・21日、尾道市総合福祉センターで 「リレー・フォー・ラ...
- 
        
            「第25回みはら映画祭」開催 14日に芸術文化センターポポロ...
- 
        
            12日から福山駅前シネマモードで 日本の名作を上映「優秀映画...
- 
        
            ふくやま美術館で9─15日に JFE福山書道部「第50回鋼友...
- 
        
            府中の図書館イベント情報【2025年9月版】
- 
        
            福山の図書館イベント情報【2025年9月版】
- 
        
            広島がん高精度放射線治療センター 10月12日に県民公開セミ...

















